10月開催のチャンミ「ライブラ杯」グレードリーグラウンド1のプレイ記です。
今回は微課金プレイヤーの私がグレードリーグAグループ進出(3勝)目指してライスと共に戦う、といった内容になっています。 前回ラストにはゴルシやタイシンと壮絶なせめぎあいの果てに勝利してくれた我がライス。 果たして今回はどんな走りを見せてくれるのか・・・
出走したウマ娘








今回出走してもらったのはこちらの3人。
前回結果の振るわなかったクリークマミーの代わりにまぁまぁナイスネイチャを起用。 スタミナは回復スキルで補うスタイルで行きます。
前日良い結果を出していたライスとカフェは続投です。
3戦目にして2勝をあげ早くもリーチ。 そして・・・
そして早速Aグループ進出の条件である3勝目指していざ出走!
初戦はミホノブルボンやマルゼンスキーなど逃げウマ娘が目立つチームとの対戦。 序盤から逃げる相手にやや苦戦するも最終コーナー前での抜け出しに成功したライスシャワーが一気にぶっちぎり1勝目をあげます。
続く2戦目は最終直線でうちのライスとカフェが2人抜け出す理想的な展開となるも今大会で必ず一人は見かけるゴルシの追撃を振り切れず惜しくも2着。




さらに続いて3戦目。 相手はエイシンフラッシュや吸血ライスなど長距離に強い強敵揃いのグループ。 ライスが出遅れ調子が上がらない中今度はカフェが順位を上げ、最終コーナー前での抜け出しに成功、一気に駆け抜け勝利を届けてくれました。
毎回そこそこの順位に入りつつもなかなか1着を取れなかったカフェーさんがついにやってくれました(*‘ω‘ *)勝利ポーズもカッコいいよね。
とにかく2戦を残して2勝を達成し3勝でのAグループ進出に王手となりました。 ここまで来たら何とかしていきたいですねーAグループ・・・
そして4戦目、決めたのはやはりこのウマ娘!
そして運命の第4戦。 勝てばAグループ進出となる大一番の相手はゴルシ・マックイーンといった常連にオペラオー・テイオーなどの強敵揃いグループ。 出走するも悠々と走るマックイーンや後方で不気味に潜むゴールドシップに苦しめられます。
しかし第3コーナーを過ぎたあたりでマックイーンが若干後退し、それと入れ替わるようにライスがグングン前進、最終コーナ委突入時点で大差と言える差が開きます。
そしてそのままの差を維持したまま1着でゴール。期待に応え見事勝利してくれました。 ライスならやってくれると思ってたよ(*‘ω‘ *)
【結果】悲願のAグループ進出決定! ラウンド2も頑張るZOY


というわけで
ようやく3勝目を達成、Aグループ進出決定しました(*‘ω‘ *)
ホント対戦相手の方が皆強くて、1勝、2勝がやっと、どうしても3勝の壁を越えられませんでしたが今回んライブラ杯でようやくその壁を超えることができました(*’ω’*) サンキューライス。
さらに続く5戦でもライスが1着を取り、終わってみれば5戦4勝と上出来すぎる結果に。 ホントにみんなよく頑張ってくれたよ・・・ 強豪ぞろいの中で愛バが勝ち進んでくれるこの熱さがウマ娘の大きな魅力ですね(*‘ω‘ *)
とまぁそんな感じでラウンド1は何とか目標達成できましたので続くラウンド2でも3勝を達成してグループ決勝を目指したいと思います。 ・・・ここからが本当の地獄だぁ・・・
という訳で今回は以上です。 皆様も上位進出目指して頑張っていきましょう(/・ω・)/


コメント