はじめに
皆さんこんにちは、タニシと申します。
今回のテーマはダイソーで売っている(売っていない)「アクアリウムやテラリウム、苔リウムなどの水槽掃除に超絶便利な”伸縮式壁掛けゴミ箱”」についてです。
水槽内のごみや水草のトリミングなどをする際は皆さんゴミ箱を近くに置いておくと思いますが上手く近くに置けなかったり作業する時に水が周囲に飛び散ってビチャビチャに・・・そんな困りごと、結構ありますよね。
そんな困りごとを一挙に解決してくれる素敵アイテムが「壁掛けゴミ箱」なんです。
伸縮式壁掛けゴミ箱とは
こちらがその伸縮式壁掛けゴミ箱。 ゴミ箱の背面上部にかぎ状のフックが付いており、元々は台所やキッチンの淵などに引っ掛けて生ごみなどをサッと捨てられる便利グッズです。
ただのごみ箱ではなく本体中ほどが折りたためるようになっており、狭い場所でもコンパクトに、いざという時は容量を拡大することもできる普通に有能なアイテムでキッチンなどにおいておけば使いやすい高さにあるごみ箱として活用できます。 うん、普通に便利(´・ω・`)
色々似たような製品がありますが価格は大体1,000円弱~2000円程度。上のものは999円となっております。 他にもサイズや色等異なる商品が結構ありますので外観も気にする方は是非色々見比べてみましょう。
では今回のテーマである「水槽での使い勝手」については非常に参考になる動画がありますので是非そちらを見てみましょう。
【参考動画】完売確定!ダイソーの○○バケツが水草水槽メンテナンスに役に立つ #アクアリウム
こちらがその、アクアリウムYoutuber・ビバアクア様の「完売確定!ダイソーの○○バケツが水草水槽メンテナンスに役に立つ #アクアリウム」という動画です。
動画冒頭で「この動画を見ればこいつが欲しくなるでしょう」みたいなことを言われていましたが、まんまと欲しくなっちゃいました(*´ω`*)
水槽の淵に掛けて水槽内のゴミやトリミングした水草などをそのままホイと捨てられるためアクアリウムや水草水槽の掃除にはマストアイテムと言えると思います。
動画では実際に水槽の淵に掛けて水草水槽のトリミング作業を行う様子がよく分かり、トリミングで使うハサミやピンセットなどの各種道具もゴミ箱内に置くことができたりと実際に使った際の使い勝手の良さが良く伝わってきます。
ただ、動画に張られているリンク先の製品は既に売り切れとなっていますので注意しましょう。
それとダイソーで似たような商品が400円弱で買えるとのことですが動画でも言われている通り本当にどこのダイソーにも売ってないです(´;ω;`) 多少高くつきますが何件も回って時間を使うよりかはAmazonなどで買っちゃたほうが良いかなと思いますね。
コメント