
みんな、聞いてくれ!
先日リリースされ、その独特な世界観やメタも盛り込んだクリア方法がとにかく面白い傑作アドベンチャー 「There Is No Game: Wrong Dimension」のスマホ版がいつの間にか日本語に対応しているぞ!

「There Is No Game」ってスイッチ版やSteam版も一緒に出ていてそっちはリリース当初から日本語対応していたけどスマホ版では日本語対応していなかったんだよね。

そう。
このゲーム、いや”非”ゲームは結構いろんな言語に対応していて英語・ドイツ語・イタリア語・フランス語・中国語など様々な言語でプレイできてたんだけど僕たち日本人にとっては悲しいことにスマホ版は「日本語」には対応していなかった。
本作は推理・脱出系のアドベンチャーなので表示される言語を理解できなければ展開を進めることすらおぼつかないし、話しかけてくるナレーションの面白ジョークの意味も分からず魅力半減どころの騒ぎじゃない。
だから今までは英語を頑張って理解するかスイッチ・Steam版でプレイするかしかなかったわけだ。

しかし1月3日のアップデートにより、新たに韓国語、そして日本語の2つが新たに追加された。 タイトル画面に出てくる国旗をタップすることで言語を変えられるのだがここに見慣れた日の丸が追加されているぞ。
あるいはメニューの言語選択でも変更することができる。

おぉ!確かにセリフや説明文、ヒントなんかも全部日本語になっている!
これなら英語の分からなかった僕でも楽しめそうだね。

あぁ。
説明文だけでなく、ナレーションのセリフも非常に面白いのでゲームクリアに関係ない部分もいろいろ突っついたりして是非作品を隅々まで楽しんでくれ。
・・・まぁ言葉が理解できるようになってもクリアできるかは別問題だけどな。

・・・
「There Is No Game」の関連記事
【 「There Is No Game」の紹介記事】
「There Is No Game: Wrong Dimension」 ストアページ
【ニンテンドースイッチ版】
【Steam版】
【スマホ版】
【Google play版】
【App store】

コメント