2021年9月に発売し、あの木村拓哉さんが主演を務めたことでも大きな話題になったゲーム「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のドラマ化企画が進行中との噂が囁かれています。
「ロストジャッジメント」とは?
キムタク主演の「龍が如く」。2021年PS4ソフトでも指折りの名作
「ロストジャッジメント」はPS4やxbox向けに2021年9月にセガから発売された推理サスペンスアドベンチャー。 「龍が如く」制作スタジオが関わっておりゲーム性、舞台など類似点が多いことから「キムタクが如く」と称されたりもしていました。
2018年に発売した「ジャッジアイズ」という作品の続編で、キャラクターや舞台の一部などは引き続き登場しますが一応ストーリーは独立しており前作をプレイしていなくてもストーリーは理解可能です。(ただし当然ですが前作からプレイするのがオススメです)
実際の横浜の町を精巧に再現した「横浜異人町」を舞台に木村さん演じる主人公の探偵・八神がとある大学生が殺された殺人事件、そしてその裏に潜む様々な闇に光を当てていきます。
サスペンスドラマとしての出来の良さや八神をはじめとした登場キャラクター達の魅力、メインはもちろん、寄り道的なサブストーリーの面白さが非常に高く評価され、2021年発売のPS4タイトルで販売数10万本を越えた4タイトルのうちの1本となりました。
テーマは「いじめ」と「正義」
「ロストジャッジメント」のテーマは「いじめ」、そして「正義」です。
メインストーリーでは「いじめ」によって大事な人間を奪われたり、大切なものを傷つけられた人物が所々に登場します。 彼らは彼ら自身の”正義”を基に行動を起こしていき、「被害者の無念を晴らすため、どんな手を使っても加害者に復讐すべき」という者や「”いじめ”そのものを少しでも減らすために加害者を殺害する活動をしていく」という者、彼らの”正義”によって引き起こされる数々の事件は複雑に絡み合い、事件の闇をより深いものにしていきます。
「いじめ」という非常に身近なテーマになったことで登場するキャラクターの主張や正義により共感・感情移入しやすく、創作作品でありながら自分の周りであった体験などが重なり、より重く、より深く作品に入り込めるものと思います。
彼らが振りかざす「歪んだ正義」がどのような結果をもたらすのか。 是非皆さんも自身の目で確かめてください。
その「ロストジャッジメント」のドラマ化企画が進行中!?
そんな名作ロストジャッジメント」ですがネット上で「ドラマ化・映画化企画が進行中か!?」との見出しで、ドラマ化の動きがあるとの報道がされました。
以下、ニュースサイトからの引用です。
セガの龍が如くスタジオが手掛けた人気作『ロストジャッジメント:裁かれざる記憶』の実写ドラマ化が進行中との噂を日刊ゲンダイが報じました。
- テレビ朝日系の4月期のドラマで木村拓哉さんが弁護士にチャレンジするという噂が流れている。
- テレ朝サイドは当初「BG~身辺警護人~」シーズン3の企画を提案したが、木村拓哉さんがこれを拒否。
- 木村拓哉さんが代わりに主張したのが『ロストジャッジメント:裁かれざる記憶』を原案にしたドラマ。テレ朝はこの提案を受け入れ、ドラマ「裁かれざるもの(仮題)」の制作を決定。木村拓哉さんは、覆面調査を得意とする敏腕弁護士に扮する。
いじめを苦に自殺者が出た名門高校の理事長の依頼を受け、木村はボクシング部のコーチになりすまし高校に潜入する。いじめの裏には学校に蔓延していた薬物汚染の実態が見えてくる。やがてこのいじめ事件が政治家の贈収賄やヤクザなどと絡み、国を揺るがす大事件に発展していく。
- 映画化企画も想定されている
すでに大まかなあらすじも公開されているみたいです。 既プレイの私からするとちょっと「ん?」と思う部分もありますが大体はゲームと同じようなあらすじになっているようです。(ネタバレになるので詳しくは書きません)
それにしてもこの企画は木村さん側からの提案だったとは少し驚きました。 とにかくついに3Dモデルではなく、「実際に木村拓哉さんが演じる八神探偵」が見られるとはファンとしては嬉しい限りですね。
普段ドラマどころかテレビすらまず見ない私ですが久しぶりにテレビにかじりついてじっくりドラマを見る楽しみができそうです。
・・・ただすでに高校に侵入する下りからってことは海藤さんとか杉浦君とか出ないんですかね・・・(-_-;) 個人的にはその辺りのゲームキャラも大好きなので可能な限り出演してほしいですね。
【関連サイト】



特に前作の「ジャッジアイズ」は価格改定が入り通常2,000円程、セールがあれば1,500円程度で購入できます。
それでサブも含めれば50~100時間くらい遊べるのでコスパも最強クラス、ストーリーも最高のPS4屈指の名作となっています。
やったことない、という方は「ちょまてよ」なので絶対プレイしてみてくださいb
コメント