a

【ウマ娘 サポート紹介】「SSR トーセンジョーダン(イベント配布)」の性能・評価

ウマ娘
この記事は約6分で読めます。

はじめに

1月28日に始まったイベントで配布枠として実装されたサポートカード「SSRトーセンジョーダン」の性能・評価について簡単に書いていきます。

配布という事でステ上げ性能に関しては正直物足りない感が否めないが誰でも入手・完凸ができ、そこそこの能力とスキルを持っているので初心者の方であれば使用する価値は十分にある。 イベントを頑張って是非完凸を目指していこう。

【同日実装のサポート情報】

「SSR トーセンジョーダン(イベント配布)」の基本情報

初期レアリティSSR
入手方法サポートカードガチャ
得意練習スピード

評価・おすすめポイント

おすすめ度3.0
特徴・強い点
  • イベント配布なので入手・完凸が比較的容易
  • 固有ボーナスは「トレーニング効果アップとヒント発生率アップ」
  • 金スキルは直線回復スキル「好転一息」
  • その他スキルは中距離・先行向けのものが多い
  • 初期スピード・パワー(3凸以上)アップ持ちで序盤のステータスの底上げが可能

イマイチな点
  • 全体的な練習性能は低め
  • 低い友情ボーナスにやる気効果アップ無しとステ上げ性能がかなり低い

【特徴・強い点】 中距離向けスキルと序盤ステのブーストが売り

このサポートカードの優秀な点は「中距離・先行向けのスキルの豊富さ」と「得意率アップ・初期ステータスアップによる安定感」です。

「中距離直線/コーナー〇」「先行直線〇」等の使いやすいスキルを持ち、金スキルは汎用で使える直線回復「好転一息」。 中距離向けウマ娘育成で「中距離向けのスキルや回復スキルが欲しい」となったらこのカード1枚でスキル面の選択肢が結構増えるのは良い点と言えるだろう。

また、サポート効果面では「得意率アップ」が”50”、初期スピード・パワーが約”30”とまずまずな数値なのが評価ポイント(完凸時)。 開始時にある程度スピードとパワーを伸ばしつつ、得意練習もスピードなので、その2つを継続して伸ばしていきやすい点はなかなか優れたところと言っていいと思う。

【イマイチな点】 総合的な練習性能はかなり低い

一方イマイチな点としては「総合的な練習性能がかなり低い」という点が挙げられる。 どのくらい低いかと言うとSR2凸、R完凸と大して変わらないレベルで低い。

要因としては「やる気効果アップ」が無い点や「友情ボーナス」の値が完凸でも”20%”とかなり低い数値であることが挙げられる。 固有含め「トレーニング効果アップ」は一応10%分あるが補え切れるものではないだろう。

その他を見てもレース/ファン数ボーナスは完凸でもそれぞれ5%、10%と申し訳程度でその他目ぼしいものは無し。 先ほどスキルには見るところがあると言ったがそのスキル取得を補助するスキル関連のサポート効果は無く、この点でもイマイチと言わざるを得ない。

【評価まとめ】 良くも悪くもは「配布枠」 初心者であれば採用もあり

という事で「トーセンジョーダン」評価のまとめだが「中距離向けスキルと一部サポート効果に良いところはあるものの基本的な練習性能がかなり低く、他サポートが揃っているのであれば活躍の場はほぼ無い」と言った感じである。

激戦区と言っていいスピードサポート枠においてSSRどころか下位SRやRと競っている程度では性能不足と言わざるを得ず、まぁまぁサポートが揃っている中堅トレーナーにとってはまず使う機会のないサポートと言っていいだろう。

一応「中距離向けスキル」や「好転一息」目当てで入れるのもいいがそれだけでこの性能のサポートを入れるのはあまりオススメできない。 SSRウォッカでもレンタルした方が有用だろう。

ただ配布なので頑張れば誰でも入手・完凸することができる点は良いところ。 性能もSR2、3凸程度の性能はあるので、今年に入って始めたくらいでまだサポートが揃っていない初心者の方であれば入れてみても良いと思う。

固有ボーナス・サポート効果

固有ボーナス

名称解禁レベル効果
In my way40トレーニング効果アップとヒント発生率アップ

サポート効果

Lv30Lv35Lv40Lv45Lv50
友情ボーナス15%16%17%18%20%
トレーニング効果5%5%5%5%5%
初期スピード2527303235
初期絆ゲージ2021232525
レースボーナス1%2%3%5%5%
ファン数ボーナス5%6%8%10%10%
得意率3540455050
スピードボーナス1111
初期パワー1530

所持スキル・育成イベントスキル

所持スキル

サポートカードが所持しているスキルです。 育成中に「!マーク」のついたトレーニングを行うことで、所持スキルのヒントをもらえる可能性があります。

育成イベントスキル

育成中に発生するイベントによってヒントがもらえる可能性のあるスキルです。

発生イベントと選択肢一覧

トーセンジョーダンの発生イベント選択肢とその効果一覧だ。

注目すべきところはあまり無いが、連続イベント完走でも金スキルがもらえるかは運次第な”あげません!族”なことと通常イベントは2つとも上の選択肢でやる気を回復できることは頭に入れておこう。

連続イベント

距離感とかあるし

DIYに挑戦!スピード+10
スタミナ+5
絆ゲージ+5
イメチェン☆着回しオトナコーデ体力+10
絆ゲージ+5

自分アゲてーし

選択肢なしスピード+10
スキルPt+10

すげー娘はすげーし

選択肢無し(成功)体力-10
スピード+15
『好転一息』のヒントLv3
選択肢無し(失敗)体力-10
スピード+10
『直線回復』のヒントLv3

通常イベント

スマホって時間泥棒じゃん?

まずは1本タイムを計ってみるやる気アップ
スピード+5
絆ゲージ+5
いつもと違う場所でジョギングスタミナ+10
絆ゲージ+5

レビューって半分賭けじゃん?

走らない日だけつけるとか体力+10
やる気アップ
絆ゲージ+5
別の活用法を探す『ラッキーセブン』のヒントLv+1
絆ゲージ+5


固定ページ

投稿一覧

カテゴリー

ウマ娘

この記事を書いた人

タニシ翔

アニメ・ゲーム・プラモ・アクアリウム等のインドア趣味好きおじさん。
最近はウマ娘やプリコネ、カイロソフト作品を主にプレイ。
推しはライスシャワー・ナイスネイチャ。

家庭機は3D酔いしやすいので主にSwitch信者ですがPS4もたまにプレイ。ダンガンロンパ・龍が如くシリーズ好き。

プラモは主にアニメの影響でガンプラや戦車を主に作る。
ただし塗装やライン消しすらこだわらない超ライトユーザー。

アクアリウムの魅力に最近ハマり色々模索中。タニシ可愛い

タニシ翔をフォローする
タニシ翔をフォローする
Shou Blog