皆さんこんにちは、名も無きカイロソフトファンです。
突然ですが2022年4月5日、カイロソフトさんの新作ゲーム「南国 バカンス島」がリリースされました。 価格は730円。
「南国 バカンス島」がリリース


今回は自然溢れる南国の島を舞台にコテージなどの宿泊施設やレストランなどの飲食店を建てていき、最高のリゾート地を作ることを目的とした「リゾート地運営シミュレーション」となっています。
さらに今回はそういったいつもの施設建設以外にも周囲の海に「海藻」や「イソギンチャク」「サンゴ」といったものを設置し海の景観を作ることも可能に。 海に色々なものを設置すれば生息する魚の種類も増え、珍しい魚が増えればリゾートを訪れるお客さんも増えていきます。
ゲーム序盤をちょっと触ってみたよ
という訳で早速DLしてちょっと遊んでみましたが安定のカイロさんクオリティと自然溢れる涼やかなテーマ、陸地だけでなく海にも色々設置できるプレイの幅広さと、ちょっと触って見た感じではかなり面白そうに感じました。
とりあえず本作も縦・横どちらの画面でも遊べます。 個人的には横推奨ですが通勤中などに遊びたい時に縦画面でもプレイできるのは嬉しいところですね。


また、ゲーム開始時に遊ぶステージがいくつか用意されています。最初は「ミナミノ島」しか選べませんが順次解放されていくんでしょうね。 恐らく地形やお客さん、生息する魚などの差異があるんだと思います。

ゲーム開始時は無いも無い島だけどすぐ手狭になるんだよね・・・
ゲームが始まると島の敷地が現れ、早速開拓していくことになります。 最初は何にもない島ですがそのうち建物や商業施設でぎっしりのリゾート地へと変貌していくことでしょう。

ちなみに本作ではお客さんは道の上しか歩くことができず道が繋がっていないと施設にたどり着くことができません。 ので、あまり考え無しに建物を乱立していくと後々困ったことになるかもしれませんので注意しましょう。 それと本作、特定の相性施設を近くに建てると発生する相性ボーナス「スポット」システムが採用されていますのでそれらを探しながら建設していく楽しさが味わえます。 個人的には好きなシステムなのでとりあえず良き。
それと最初の敷地はこんな手狭ですが画面をスワイプすると周囲にも似たような島がちらほら見えるので恐らく後ほどいつものクマさんが現れて敷地を広げてくれるものと思われます。 こうして建設範囲が広がっていくワクワク感もカイロさんの魅力ですよね。
海にも設置物を置いて珍しいお魚でいっぱいにしよう!
そして本作最大の目玉と言えそうな要素がこの「海とお魚」要素。
海にも「ワカメ」や「イソギンチャク」といった様々な設置物を置くことができ、見た目的にも楽しいのはもちろん、それらを置くことで特別な海洋生物が海に現れるようになったりします。
そしてそのお魚を目当てに新しいお客さんが現れたりするようなので、リゾート地の繁栄には「海を賑やかにしてお魚いっぱいの楽しいリゾートを目指す」というのが必要不可欠ということですね。 なにより周囲の海を珍しいお魚が泳いでいるのを見るのはゲーム的にもとても楽しいので陸上施設以上に熱が入ってしまいそうです。




おわりに
という訳で今回はカイロさんの最新作「南国バカンス島」についてちょっと触れてきました。
ちょっとだけ遊んでみた感じでは自然のリゾート地がテーマのいつものカイロさん、という感じの作品です。 箱庭制作に加えお魚システムが楽しく、これからのプレイを楽しみにさせてくれる序盤となっていました。 これからもちょくちょくプレイしていきたいと思います。
気になる方は是非公式サイトをチェックしてよろしければ遊んでみてください。
ではまた(/・ω・)/
コメント