はじめに
今回は4月28日に新たに実装されたサポートカード「SSRバンブーメモリー」の性能をざっくり紹介していきたいと思います。
「SSRバンブーメモリー」今回のざっくりポイント
- 得意練習:根性、マイル向けのスキル多めのサポートカード
- 体力が一定値まで下がるほど効果が上がる固有ボーナス(友情ボーナス)
- 効果は体力30まで下がれば最大値となり、友情ボーナス15相当
- 全体的な練習性能はかなり高め
- 金スキルはマイル向け最終コーナ加速「破竹の勢い」。結構強め
- レスボ10持ちでクライマックスシナリオとの相性も〇
- クライマックスシナリオの根性枠の1枚として十分採用の価値あり
「SSRバンブーメモリー」の全体スペックがこちら

固有ボーナス
届け、このオモイ!
Lv30 | 現在の体力が少ないほど友情ボーナスがアップ |
---|
サポート効果
Lv30 | Lv35 | Lv40 | Lv45 | Lv50 | |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 15% | 16% | 18% | 20% | 20% |
レースボーナス | 5% | 6% | 7% | 8% | 10% |
ファン数ボーナス | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
得意率 | 20 | 31 | 42 | 53 | 65 |
初期絆ゲージ | 20 | 21 | 23 | 25 | 25 |
スピードボーナス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
根性ボーナス | – | 1 | 1 | 1 | 1 |
トレーニング効果 | – | – | – | 5% | 10% |
「SSRバンブーメモリー」の特徴・強いところ
体力が減っているほど強くなる友情ボーナス
今回のバンブーサポカの最大のポイントが固有ボーナス。 その効果は”現在の体力が一定値まで減少していると効果が上がる友情ボーナス”とかなり変わったものとなっております。
ちょっと変わった効果で活かすのはちょっと難しいですが新シナリオで「お守り」等を上手く使えれば高い効果を引き出すことができるかもしれません。
効果値は「体力30」で最大値となり効果は”友情ボーナス+15相当”になるみたいです。
レスボ・得意率・スピ/根性Wボーナスとサポート効果はやや優秀
次にサポート効果ですがレスボ10、得意率65、スピ/根性Wボーナス、トレ効果10%など、かなり優秀な部類のサポート効果持ちと言っていいと思います(完凸時)
この効果に加え根性サポカなので新育成シナリオの根性育成との相性は抜群。 レスボ10枠としても存在感を示し、最近競争の激しくなってきた根性枠でも有力候補の1枚と言えます。
強いて挙げればやる気とヒント関連が無いですが大した痛手にはならないでしょう。
金スキルはマイル向け加速「破竹の勢い」
金スキル「破竹の勢い」はマイル限定で最終コーナーで発動する加速スキル。
接続スキルとして機能することもあり、上手くいけば最終コーナーでぐいんと速度を上げることもありますのでマイル向けの差しウマ娘を育成する時は取得してみてもいいでしょう。
その他所持スキルもマイル向けのものが多いのでマイルレース向けウマ娘の育成で使うのがおすすめデス。
イマイチなところ
固有ボーナスが使い辛い
一方イマイチな点としては固有ボーナスが特徴的な故、やや扱い辛いという点が挙げられます。
体力が30まで下がっていれば効果が最大になるため練習性能の事だけ考えればそこまで下がっている状態で練習するのが理想です。 が、そこまで下がっていると失敗率が30%を超えてくるため、何の準備も無しではこの固有を最大限生かすことは不可能に近いでしょう。 皆さん知っての通り30%ってことは90%くらい失敗しますので。
お守りを使うのが一番安全ではありますがそんな都合よく入手できるとは限りませんもんね。
それに効果が「友情ボーナスアップ」なので仮に体力の都合が良くても「根性トレーニング」にバンブーが来てくれないと意味が無く、実際に育成すると本当に固有を最大限生かせる状況になることはそう多くはない印象です。 得意率高いので結構来てはくれるんですけどね。
所持スキルの汎用性が無い
所持スキルはマイル向けのものが多い一方、汎用的に使えるスキルが少なく、加えてヒント関連のサポート効果も無いのでスキル面ではあまり強力とは言い難いです。
まぁ新シナリオではあまり練習自体踏みませんし、レースに出てれば決行ヒントもたまってくるのであまり重大な欠点とは言えませんが。
【結論】根性サポートの中でも指折りの1枚
ということで「SSRバンブーメモリー」のざっくり評価ですが「高いサポ効果にレスボ10持ちの根性サポートでクライマックスシナリオとの相性も良く、根性育成における根性枠の1枚としてレギュラー化出来る実力者」と言えると思います。
固有ボナ最大で友情ボナが35まで乗り、トレ効果10%、スピ根性Wボナも合わさることで根性練習の能力を大きく引き上げてくれます。 根性2枚編成でも根性カンストを狙えるレベルなので根性育成をよく行う方は完凸を目指してみてもいいかもしれません。
それと仮に固有が乗らずとも上位SRクラスの練習性能は持っていますので「失敗覚悟で体力30程度の練習ばかり踏む(`・ω・´)」みたいなプレイはやめた方がいいです。 さっきも言った通り失敗率30%は体感90%くらいあります。 お守り持っててここぞという時以外はやめておきましょう。
また、マイルレース向け育成なら金スキル「破竹の勢い」の有用になりますし、通常スキルにもマイル向けのものが多いのでスキルでも多少は恩恵を受けることができるのでちょっとだけ優先度アップします。
という訳で今回は「新シナリオの根性育成で真価を発揮する優秀な根性サポカの新顔」”SSRバンブーメモリー”のざっくり紹介でした。 運よく引けた方は是非使ってみましょう。
今回はここまで。 ありがとうございました。
新着記事
人気記事
コメント