「コードギアス ロストストーリーズ」配信開始
2022年5月17日、「コードギアス」シリーズ最新作であるソーシャルゲーム「コードギアス ロストストーリーズ」が配信開始されました。
「ロストストーリーズ」は以前からギアスファンの間から期待されていたコードギアスシリーズの最新タイトルで、アプリオリジナルの主人公となり、コードギアスアニメ本編のストーリーやアプリオリジナルのストーリーを体験していきます。
公式サイトはこちら
ゲームジャンルは「タワーディフェンス」

ゲームはストーリーを読み進めながら合間に挟まる戦闘パートをクリアしていく、というアニメ原作ゲームではよくある形式でバトルパートはCGで表現されたナイトメアフレームを使った「ユニット配置型タワーディフェンスゲーム」となっております。
「無頼」などのナイトメアをユニットとして配置し、敵の進路を塞いだり高所から敵を遠距離攻撃したりとタワーディフェンスとしてはかなりオーソドックスなつくりとなっていますが、注目すべきはナイトメアフレームの造形でしょう。 CGで再現されたナイトメアフレームは登場時や決戦時などに全身が表示される演出が入り、戦闘を盛り上げてくれます。
個人的感想 ちょっと触ってみた感じは「普通」
という事でようやくリリースされた「コードギアス ロストストーリーズ」ですがちょっと触ってみた感じは「アニメ原作ゲーとしてはまあ普通」という感じのゲームに感じました。
ナイトメアの造形やLive2Dでグリグリ動くキャラ絵など、全体的な質は高く、新規ムービーも多数収録など、「ギアスファン」としては嬉しい、かなり高クオリティなゲームであるとは思いますが、タワーディフェンスゲームとしては特に大きな特徴は無く、特に最初はナイトメアが「無頼」的な量産機しかなく絵面がとにかく地味・・・
今後ナイトメアが増え、高難易度なステージが出てくればよりよくなってくるとは思いますが序盤はちょっと惹きつける力の弱いゲームになっていると感じましたね。
ギアスファンの皆様なら知っての通りと思いますが「ギアス」のソシャゲはこれまで何本かリリースされていますがどれもちょっと残念なクオリティのものばかりで最近の「ギアス」展開には大きな不安を感じる方も少なくなかったと思います。
そんななか、「ギアスソシャゲの本命」としてかなり以前から開発が行われようやくリリースされた「ロストストーリーズ」。 いちギアスファンとして今後の躍進に大いに期待したいと思います。
コメント