お知らせ

【ヘブバン 攻略】宝石プリズムバトル各ボス敵の弱点・耐性とざっくり攻略ポイント

ヘブンバーンズレッド

【ヘブバンTOPページ】

今回はアプデで新たに追加された新要素「錬成」に必要なアイテム「宝石」を入手するための宝石プリズムバトルで戦う各ボスの弱点と耐性属性を紹介したいと思います

今回のプリズムバトルは最低でも”Lv8”相当とかなりの強敵となっていますので真っ正面からぶつかるだけだと苦戦は必至となります。

できるだけ弱点を意識した編成を組んでいけばより上位のレベルも攻略できるようにもなると思いますので是非チェックしておきましょう。

【ルビー】[幻影]ベルクノッカー

弱点氷属性
突属性
耐性火属性
打属性

□攻略ポイント

【サファイア】[幻影]ヘイルホース

2体いるので注意
弱点雷属性
突属性
耐性氷属性
打属性

□攻略ポイント

【トパーズ】[幻影]パイルゴーレム

2体いるうえ攻撃力バフ・デバフを使ってくる
弱点打属性
耐性雷属性
斬属性

□攻略ポイント

【パール】[幻影]シェルプロテクシオン

混乱付与やバフを使ってくる強敵
弱点闇属性
打属性
耐性光属性
斬属性

□攻略ポイント

【オニキス】[幻影]ヴェルドデスO

弱点光属性
斬属性
耐性闇属性
突属性

□攻略ポイント

おわりに

という事で今回は各プリズムボスの弱点・耐性属性だけを簡単に紹介していきました。

これらのボスの撃破報酬で作ることが出来る「☆6アクセサリ」の中には”通常攻撃に属性を付与できる”というようなものもあり、それらで属性を付けることが出来れば他のボスの撃破がより楽になります。 ・・・なんかロックマンみたいですね(;’∀’)

ちなみに各種宝石の他に必要になる「ダイヤモンド」は各ボスLv9以上の撃破で入手できますので頑張って攻略していきましょう。

今回は以上です。 ありがとうございました。

【ヘブンバーンズレッド公式サイトはこちら】

ヘブンバーンズレッド

この記事を書いた人

タニシ翔

アニメ・ゲーム・プラモ・アクアリウム等のインドア趣味好きおじさん。
最近はウマ娘やプリコネ、カイロソフト作品を主にプレイ。
推しはライスシャワー・ナイスネイチャ。

家庭機は3D酔いしやすいので主にSwitch信者ですがPS4もたまにプレイ。ダンガンロンパ・龍が如くシリーズ好き。

プラモは主にアニメの影響でガンプラや戦車を主に作る。
ただし塗装やライン消しすらこだわらない超ライトユーザー。

アクアリウムの魅力に最近ハマり色々模索中。タニシ可愛い

タニシ翔をフォローする
タニシ翔をフォローする
Shou Blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました