
ヘブバンファンの皆さんこんにちは。
今回は7月24日に公式より公開された様々なアップデート情報やコラボ企画について触れていきたいと思います。

今回の告知ではゲームの今後のアプデやガチャ情報、リアルコラボイベントや商品展開まで、ヘブバンファンなら耳寄りな情報がメジロ押しとなっておりました。
ということで個人的に気になった情報をいくつかかいつまんでいきたいと思います。
個人的に特に気になった情報
メインストーリー4章


ヘブバンと言えばやはり一番気になるのはメインシナリオですよね。
ということでやはり最大の目玉は「メインストーリー第4章(前編)」の実装でしょう。
実装は7月29日となっており、キービジュアルもお公開されています。
相変わらずカッコいいイラストですが左右それぞれにカットが分かれたおタマさんとめぐみんの2人が意味深な構図になっていますね。
今回は2人がお話の中心になっていくんでしょうか・・・
【公式ツイート様の告知はこちら】
メインストーリー第四章前編 開幕!
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) July 24, 2022
───そして、過去最大の作戦が幕を開ける
「それぞれの選択と新しい朝」
2022.7.29 11:00 配信開始
▼プロモーションムービーはこちらhttps://t.co/HRv5ZlDFzV
※第三章クリア後の視聴をおすすめします#ヘブバン #ヘブバンハーフアニバーサリー pic.twitter.com/nj1LBax6nR
SS蒼井さん&SS浴衣ユッキー実装のハーフアニバーサリーガチャ


続いて注目したいのが7月29日から開催される「ハーフアニバーサリーガチャ」の情報。
我が心の推しながら諸事情により新規スタイルは絶望的かと思われていた31B・蒼井さんのSSスタイルが登場!
さらに浴衣姿のユッキーSSスタイルや新たなSスタイルおタマさんがピックアップ。 この2人はすでに実装されているスタイルだけでかなりの完成度になっていますが今回の新スタイルの実装でスキルが増えることでさらに使いやすくなることが予想されますね。 というかおタマさん、人気投票1位だったからって実装されすぎだろ・・・可愛いけど(´・ω・`)
未だAスタイルのみが半数の31X部隊の人たちの気持ち考えたことあるのか・・・(´;ω;`)
【ハーフアニバーサリーガチャが登場予定!】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) July 24, 2022
7月29日(金)11:00から3体のスタイルが新登場!
■SS[夏椿、けうらなる夜光星] 和泉ユキ(CV #前川涼子)
■SS[ココロ・Inspire] 蒼井えりか(CV #宮下早紀)
■S[無邪気なデザイア] 國見タマ(CV #古賀葵)#ヘブバン #ヘブバンハーフアニバーサリー pic.twitter.com/ne1XXm94UA
メタルカードコレクションが発売決定!


最後は新商品情報の中からひとつ、2022年10月28日発売予定の「メタルカードコレクション」の情報です。
個人的にこういうキャラカード集めとか結構好きで「CLANNAD」とかも集めてたんですよねー。 最近はカードの材質とかも滅茶苦茶よくなってて100均で売っているイーゼルなどで飾っておくと滅茶苦茶映えたりするんですよね(*´▽`*)
全50種以上もあるみたいなのでコンプは大変かもですがせめて推し部隊が揃うまでくらいは欲しいところですね。
ちなみに同じようなカードが封入されているウエハースも発売予定とのことです。
□メタルカードの情報はこちら
【#ヘブバン メタルカードが発売決定!】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) July 24, 2022
全国のコンビニエンスストアや玩具売り場に、ヘブンバーンズレッドのメタルカードコレクションが登場!
全キャラクター登場の全56種でラインナップ!
両面メタリックに輝く豪華仕様!
2022年10月28日(金)発売予定!#ヘブバンハーフアニバーサリー pic.twitter.com/2WC5JfA2jh
□ウエハースの情報はこちら
【#ヘブバン ウエハースが発売決定!】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) July 24, 2022
全国のコンビニエンスストアやスーパーのお菓子売り場にヘブバンのウエハースが登場!
スタイルのデザインを使用した、メタリックに輝くコレクションカード付き!
第1弾(全24種):31A/31C/31D/31F
第2弾(全24種):31B/30G/31E/31X
第1弾は11月28日発売予定! pic.twitter.com/0msh6GfSlc
今回の情報やその他情報が盛りだくさんの特設サイトはこちら

さて、今回は7月24日のハーフアニバーサリー情報のうち、個人的に特に注目したい情報を3つ紹介させていただきました。
それ以外にも「無料ガチャ期間」や「月額課金サービス」「アトレ、ローソンとのコラボ情報」「公式グッズ展開」などなど非常に耳寄りな情報が特設サイトにまとめれていますのでヘブバンユーザー、ファンの方は是非ともチェックしておきましょう。
□特設サイトはこちら
新着記事
人気記事
【ヘブンバーンズレッド公式サイトはこちら】
コメント