
新着記事
人気記事

今回はヘブバンに新実装されたSSスタイル2人、「キャロル」と「アイリーン」の性能について超ざっくり紹介していきたいと思います。
2人ともに”所持SPが0以上であれば使用可能”という特殊な仕様の固有技を持っていて、光るところもあるキャラとなっていますのでチェックしておきましょう。
SSキャロル・リーパーの性能ざっくり評

おすすめ度 | |
属性 | 斬・雷 |
役割 | アタッカー |
SP0以上で撃てる固有技持ちの雷属性アタッカー
SSキャロルは雷属性の高威力全体攻撃を持つアタッカー。
雷属性全体攻撃の固有技は”所持SPが0以上であれば使用可能”という特殊な仕様となっており、多少SPが足らなくても強引にぶっパすることも可能になっています。(消費SPは14で、足りない分はマイナスになります)
単純に雷属性のアタッカーとして優秀で、今回のイベントボス・スコアアタック用アタッカーとしても良き。 また、所持SPが0以上であれば固有技が撃てるため「Sアイリーン」の”所持SPを3にする”という今まで使い道のなかったスキルと相性がいいです。
SSアイリーンの性能ざっくり評

おすすめ度 | |
属性 | 突 |
役割 | ブレイカー |
所持SP0以上なら撃てる全体攻撃持ちブレイカー
SSアイリーンはキャロルと同じく、所持SP0以上であれば撃てる全体攻撃持ちのブレイカー。
固有技の「トゥルーペネトレーター」は消費SP15の全体攻撃ですが、所持SPが0以上でああれば強引に発射することが出来る特殊な仕様の技となっています。 味方のバフやOD状況など、畳みかけたい時に強引に固有技を使うこともできるのは強みと言えるでしょう。
ただしキャロルと違い、火や氷、雷などの属性が無い点や「Sアイリーン」のSPを3にするスキルによる支援を受けられない点などちょっと気になる弱点もあるうえ、基本的には代わりの効きやすい攻撃役なのでおすすめ度は低めです。
おわりに
という事で今回はヘブバンにようやく実装された31X部隊のSSスタイル「キャロル」と「アイリーン」について超ざっくり評でした。
2人とも「所持SPが0以上であれば強引に撃つことが可能」という特殊な固有技を持ち、面白い運用が出来そうな気はするものの基本的には替えの効く性能になっていて「絶対引かなきゃ」というような性能ではない気はします。
ただ育てられれば普通に強いですし、半年以上たってようやく実装された31X部隊のSSスタイルですからね(*’ω’*) キャラストーリーとか見て「この子ら面白いやん」と気になっていた方は是非狙ってみてはいかがでしょうか。
という事で今回は以上です。ありがとうございました。
コメント