今回は先日店頭で見かけて気になっていたEMS月の首マッサージャーを紹介したいと思います。
EMSとはElectrical Muscle Stimulationの略で、弱電流を流すことで、筋肉を刺激し、収縮させて、血行を促進したり、筋肉のコリをほぐしたりできる特殊技術です。
以前から、腹筋などのトレーニング機器として発売されていたのは知っていましたが、首マッサージャーとして使われているのは初めて知りましたね。
ヒーター機能で首を温めつつ、電磁パルスで首周辺の筋肉を一気にマッサージしてくれますので、非常に便利な機器だと思います。両手も空いた状態で使えてコードレスなので、自宅で休んでいる時にスマホをいじりながらでも使えますので、お手軽なマッサージ器を探している方は是非使ってみて下さい。
- 首や肩が凝って、仕方の無い方
- 普通に揉んでくれるマッサージャーがあまり効かない方
- ヒーター機能の付いたマッサージャーが欲しい方
- スマホやパソコンなどをやりながら使用したい方
他にもおすすめの便利グッズを紹介しています。 よろしければこちらもご覧ください。
→【猫背・姿勢が気になる方向け】忙しい方でも在宅で出来る、背中・背骨が気持ちいいバック ストレッチャー・マッサージャー5選

【Techlove 首 ケア リラクゼーション器】
amazon | 8,860円(税込) |
楽天市場 | 11,696円(税込) |
Yahoo!ショッピング | 11,872円(税込) |
商品仕様
商品名 | ケア リラクゼーション器 |
メーカー | Techlove |
カラー | ホワイト・レッド |
電源 | バッテリー充電式 |

商品説明(引用)
【心地良い素材デザイン】美しく科学的、首のカーブにフィット。電源を入れると、カラフルLED指示ランプで操作がより簡単に、わかりやすく、おしゃれなギフトボックスに包まれ、父の日、母の日、敬老の日や誕生日など、このネックマッサージャーはご家族に喜ばれるギフトです。
【日本語の音声ガイダンス&簡単操作】やさしく首もとにフィット、肌にやさしいシリコンパットを使用。音声ガイダンス&簡単操作、老人や子供も簡単に操作することができます;
【16段階強さレベル】EMS強さは16段階、お好きなレベルを調節できる。パッド部分は柔らかなシリコンを採用、心地良いフィット感の首こりマッサージ器です。
【USB充電式】便利なType-C USB充電式首マッサージ機、1回の充電で15分/回使うと、一週間続使用が可能です。また、過熱防止装置を内蔵、15分自動電源OFF機能付きで、マッサージを楽しみながら寝ても心配なし、よりあんしん!
【プレゼントに最適・安心の一年保証】品質には万全を期しておりますが、万が一初期不良などが発生した場合には新しい商品を無料交換もしくは返金致します。
引用:amazon

【おすすめポイント】 休憩中やパソコンでの作業中にも使える新型ネックマッサージャー
EMSという技術は以前から知っていていましたが、弱電流で筋肉を刺激し、血流を促進したり、筋トレにも効果がある、くらいの認識でした。
そんな私が先日ふと店舗でEMSを使用したネックマッサージャーと言うのを見かけて、色々よさげな説明が書いてあったので気になりまして、amazonでも色々調べてみました。
その中でやや値段は高めでしたがこちらの商品を選択。理由としては
- 洗練されたデザイン
- 145gと首に長時間かけていても問題のない軽さ
- 電極の強さが16段階で設定可能(類似品の中では比較的多め)
と言ったところです(*’▽’)
使用感ですが、リズムよく弱電流が電極から流れてきてるのを感じて、ヒーター無しでも首の回りがポカポカしてきます。 ヒーターと併用すると首から肩にかけて温まっていくのを感じます。
首に回すように引っ掛ける感じですが、形状の工夫とシリコンのすべり止めでじっと座っている分にはほとんどズレません。 立って移動や多少の作業をしても、多少ずれるくらいで使用にはほとんど使用はありません。 ただ仰向けに寝転がるのは電極の破損につながるので止めておきましょう。
コードレスの充電式なので、外出先や職場などでの使用も可能です。 事務所などでパソコンを使う仕事をされている方や、職人さんやトラックの運転手さんなども、休憩中やお昼休み中にこれを使えばその後の仕事にもリフレッシュして臨むことができますよ。 ただし、いくら弱電流とはいえ筋肉を刺激する製品なので車の運転中の使用は絶対にやめましょう。

類似製品の紹介
今回紹介した製品の他に気になった類似製品をいくつか紹介させていただきます。
商品によって価格やモードの多さ、デザインなどが大きく異なるので、もし皆様がEMSマッサージャーに興味をお持ちでしたら、是非、購入の際の参考にしてください。
amazon | 5,399円(税込) |
楽天市場 | 取り扱い無し |
Yahoo!ショッピング | 取り扱い無し |
・価格がやや抑えめで性能も申し分ないモデル。 今回紹介したモデルより50g重いけど、200gなら恐らくそんなには気にならないと思います。
amazon | 4,980円(税込) |
楽天市場 | 7,900円(税込) |
Yahoo!ショッピング | 6,481円(税込) |
・こちらもお手頃価格なモデル。 170gと重量も軽く、モードの充実ぶりも問題なしです。
迷ったらこれでいいかも。
amazon | 6,600円(税込) |
楽天市場 | 取り扱い無し |
Yahoo!ショッピング | 8,063円(税込) |
・電極とアームの形状で、フィットしやすさを向上させたモデル。 価格は平均くらいで、モードも多いので平均くらいの価格の製品がいいという方におすすめ。
【おまけ】 Le ment (ルメント) ヘッドスパ 頭皮マッサージ器
amazon | 10,780円(税込) |
楽天市場 | 10,780円(税込) |
Yahoo!ショッピング | 12,897円(税込) |
ネックマッサージャーではありませんが、同じ店舗で見かけて気になっていたので、ちょっと紹介します。 かなり前に似たような商品を使っていたのですが、今はこんな洗練されたデザインになっているんですね(*’▽’) 完全防水仕様で、入浴中やシャンプー中にも使える頭皮マッサージャーなので、気になる方は是非チェックしてみて下さい。
【まとめ】EMSという新たなアプローチ。 首が辛い方におすすめ
という訳で今回は今注目の新型ネックマッサージャーをいくつか紹介させていただきました。
私はよく、揉まれるタイプの首かけマッサージャーを使っていましたが、今回の製品はEMSと言う弱電流を使った物なので、マッサージャーと言うよりも低周波装置のような感覚で、使っているとヒーター無しでも暖かくなってきます。 という事は筋肉が振動しているという事なので体には確かな影響を及ぼしているようです。
実際使ってからすぐに首、肩が軽くなり、揉み返しなども今のところないので、すぐに効果が欲しい方や、揉み返しが気になって通常のマッサージャーを使ってこなかった方、首周りのコリや冷えに苦しんでいる方にも是非使ってみていただきたいです。
今回は以上です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます<(_ _)>
コメント