
テイエムオペラオーの基本情報

概要
初期レアリティ | 星3 |
入手方法 | ウマ娘ガチャ |
初期ステータス

初期適性

成長率


テイエムオペラオーのスキル情報

固有スキル
初期から所有している虹色のスキルです。
ヴィットーリアに捧ぐ舞踏 | 最終コーナーで前の方で競り合うと王たる輝きで速度が上がる |
初期スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態で習得可能ですが、習得にはスキルptが必要です。
非根幹距離◯ | 非根幹距離(400mの倍数以外)が少し得意になる |
抜け出し準備 | 最終コーナーでわずかに抜け出しやすくなる<作戦・先行> |
テンポアップ | レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離> |
覚醒スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態ではロックされており、ウマ娘の覚醒Lvを上げると解禁され、習得できるようになります。
直線巧者 (覚醒Lv2) | 直線で速度がわずかに上がる |
スピードスター (覚醒Lv3) | 最終コーナーで抜け出しやすくなる<作戦・先行> |
スタミナキープ (覚醒Lv4) | レース序盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行> |
キラーチューン (覚醒Lv5) | レース中盤に前の方だと好位置を取りやすくなる<中距離> |

目標・課題レース一覧
目標1 | 目標:ジュニア級メイクデビューで出走 |
目標2 | 目標:ファンを集める 必要ファン数:5,000人以上 |
目標3 | 目標:皐月賞で5着以内 必要ファン数:4,500人以上 コース条件:G1 / 中山 / 芝 / 2000m(中距離) / 右内 |
目標4 | 目標:日本ダービーで5着以内 必要ファン数:6,000人以上 コース条件:G1 / 東京 / 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
目標5 | 目標:有馬記念で3着以内 必要ファン数:25,000人以上 コース条件:G1 / 中山 / 芝 / 2500m(長距離) / 右内 |
目標6 | 目標:天皇賞(春)で3着以内 必要ファン数:20,000人以上 コース条件:G1 / 京都 / 芝 / 3200m(長距離) / 右外 |
目標7 | 目標:宝塚記念で3着以内 必要ファン数:20,000人以上 コース条件:G1 / 阪神 / 芝 / 2200m(中距離) / 右内 |
目標8 | 目標:ジャパンCで2着以内 必要ファン数:25,000人以上 コース条件:G1 / 東京 / 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
目標9 | 目標:有馬記念で1着 必要ファン数:25,000人以上 コース条件:G1 / 中山 / 芝 / 2500m(長距離) / 右内 |

おすすめ育成方針
目標突破のためにバランス重視の育成がオススメ
テイエムオペラオーの目標で走るコースは中距離・長距離のものが多く、スピード一辺倒な育て方では勝ち抜くのは難しいです。
スピード・スタミナ・パワーをバランスよく上げておきましょう。 また、回復スキルを習得させてある場合は、賢さをある程度上げておくと、多少スタミナが低くても勝ちやすくなります。
着順ノルマは終盤は1着、2着と厳しめですが、全体的にやさしめなので、順調に育成できていればURAファイナルまでの難易度はそこまで高くはないと思います。
中・長距離適性が高く、先行・差しが得意
テイエムオペラオーは中・長距離の適性が高く、先行・差し作戦を得意としています。
単体での習得スキルは中距離・先行で発動するものが多いので、基本的にサポートカードの編成などもそちらに寄せて編成するといいと思います。



コメント