
ミホノブルボンの基本情報

概要
初期レアリティ | 星3 |
入手方法 | ウマ娘ガチャ |
初期ステータス

初期適性

成長率


ミホノブルボンのスキル情報

固有スキル
初期から所有している虹色のスキルです。
G00 1st.F∞; | 最終直線までみずから崩れることなく前の方にいると速度が上がる |
初期スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態で習得可能ですが、習得にはスキルptが必要です。
雨の日○ | 雨の日のレースが少し得意になる |
先駆け | レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
前途洋々 | レース中盤に先頭だとわずかに疲れにくくなる<中距離> |
覚醒スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態ではロックされており、ウマ娘の覚醒Lvを上げると解禁され、習得できるようになります。
逃げ直線○ | 直線で速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> |
逃げコーナー○ | コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> |
先手必勝 | レース序盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
切り開く者 | レース中盤に先頭だと疲れにくくなる<中距離> |


おすすめ育成方針
中距離が得意な逃げ型ウマ娘
ミホノブルボンは中距離適性が高く、作戦・逃げの脚質を持つウマ娘です。
成長率はスタミナがプラス20あり、スタミナを重点的に育てることで、終盤失速しやすい中距離のレースにも十分対応できます。
スキルは逃げ・中距離特化型で、覚醒スキルがかなり強力
また、単体でのスキル編成も逃げ・中距離の場合に発動するモノが揃っています。
初期スキルの3つはやや物足りない物の、覚醒スキルの4つがかなり強力で、「逃げ直線」「逃げコーナー」を両方付ければ作戦・逃げ時に直線でもコーナーでも速度をアップさせられますし、レアスキルの2つは初期スキルのパワーアップ版で、どちらもこのレベルまで上げれば、目に見えて効果が実感できる戦力になります。
【まとめ】 芝・中距離がいけるのでデイリーレースにもおすすめ
ミホノブルボンは逃げ・中距離型なので、スピード・スタミナの2つをメインに育てつつ、強力なスキルを活かすために賢さもある程度上げておくような育て方がオススメです。
逆にレースを通して後ろにつける事を想定していないので、抜け出すためのパワーや、終盤の根性はあまり必要ではないように思います。
また、芝・中距離適性が高いので、デイリーレースのジュピターカップ(サポートポイントの方)の攻略にもおすすめです。



コメント