ウマ娘の継承について基本情報を書いていきます。
簡単に内容をまとめると以下のような感じです。
- 「継承」は選択した殿堂入りウマ娘から「因子」を受け継ぐパワーアップ要素
- 継承イベントは開始直後と毎年4月
- 継承の結果は継承元とその前の継承元、2世代・計6人の「継承因子」で決まる
- 継承因子は殿堂入りウマ娘の育成中の成績により育成完了時に決定される
- 継承因子は編成強化画面の殿堂入りウマ娘の項目で確認可能
- 相性は○以上ならとりあえず問題はない
継承についての基本情報

継承によって開始時・育成途中にパワーアップ
「継承」は育成開始前に殿堂入りウマ娘の中から2人を選択し、そのウマ娘達から因子という力を受け継ぎ、スキルのヒントを受け取ったり、各適正を向上させたり、ステータスのボーナスを受けたりすることができる、パワーアップ要素です。
強力な因子を持つ殿堂入りウマ娘を用意すれば、継承で非常に大きな恩恵を受けることができ、継承だけで数百のステータスボーナスを受けることもできますので、継承は強いウマ娘の育成に欠かせない要素です。
ちなみに継承イベントは育成開始直後と毎年4月に発生します。
継承には育成済みの殿堂入りウマ娘が必要
継承には一度育成モードで育成完了した「殿堂入りウマ娘」が必要です。
この殿堂入りウマ娘の持つ「継承因子」というものが継承の結果を決める重要な要素なのですが、これは殿堂入りウマ娘の育成中の成績に応じてどんな因子が残りやすくなるか決まります。
継承の結果を左右する「継承因子」
継承で得られる結果は「継承因子」という要素で決まります。
継承で得られる結果を左右するのは「継承因子」というステータスです。
継承因子はウマ娘を育成完了した際に、その成績に応じてランダムに生成され、その殿堂入りウマ娘の持つステータスとして保管されます。
この因子には様々な要素がありますが、簡単にまとめると以下のような感じです。

- 継承因子は育成完了時にステータス因子1つ(青)、適性因子1つ(赤)、固有スキル因子1つ(緑・☆3以上のみ)その他一般スキル因子(灰色)を獲得できる。
- 育成完了時の能力の高さに応じて☆1~3が割り当てられる。
- ☆の多さは継承時の能力ボーナスに影響する。
- ステータス因子(青)の獲得は完全ランダム。高い物が選ばれるわけではない。
- 適性因子(赤)は特に高い物が選ばれる。ただし、距離や作戦など全部ひっくるめた中から1つ選択される。
- 固有スキル(緑)の継承は☆3以上のウマ娘のみ。 ☆2以下のウマ娘も才能開花で☆3以上に知れば付加可能。
- その他汎用スキル(灰色)の獲得は、育成中に獲得したスキルを個別抽選で選出されます。 レースや大会で優勝すると、この枠で特別な因子が付加されることもあります。
特にステータス因子は☆の大きさによる恩恵が大きく、可能なら☆3にしておきたいですが、☆3にするには約1000程のステータス数値が必要な上、完全ランダム抽選で欲しいステータスの因子が必ず獲得できるとは限らないため、根気強く何度も挑戦する必要があります。
継承元ウマ娘2人の一個前の継承元2人ずつも継承に影響する

継承元として選択したウマ娘2人と、更にそのウマ娘の継承元ウマ娘2人ずつ、計6人のウマ娘の持つ継承因子に応じて、継承イベントでステータスボーナスや適性の向上、スキルの獲得などのパワーアップ効果が得られます。
なので、より高い効果を獲得したければ、継承元の前の継承元2人の継承因子もしっかり確認しておきましょう。
相性は○以上ならばとりあえず問題ない
継承選択時には右上に相性が表示され△、○、◎の3段階の良さがありますが、これは継承イベント時の因子がどれだけ継承されるかに影響します。
ただ、この相性を◎にするのはなかなか難しく、正直○と比べて劇的に変化する訳ではないと思いますので、最初はあまり気にしなくても良いと思います。
結局大事になるのは継承される因子の方なので、継承先選びは因子の方を重視して選びましょう。
ただし、△まで落ちてしまうと、継承の質がかなり落ちてしまうので、その組み合わせは避けるようにしましょう。
【ウマ娘 継承 まとめ】
ウマ娘の育成において「継承」や「因子」は非常に重要な要素です。
☆3のステータス因子が揃ってくると、開始時の継承だけでも100近い数値のボーナスがもらえたり、育成全体を通して最終的に300近くのステータスボーナスがもらえたりするので、サポートカードの編成以上に育成に影響する要素といえます。
そんなウマ娘の継承要素を簡単にまとめると以下のようになります。
- 「継承」は選択した殿堂入りウマ娘から「因子」を受け継ぐパワーアップ要素
- 継承イベントは開始直後と毎年4月
- 継承の結果は継承元とその前の継承元、2世代・計6人の「継承因子」で決まる
- 継承因子は殿堂入りウマ娘の育成中の成績により育成完了時に決定される
- 継承因子は編成強化画面の殿堂入りウマ娘の項目で確認可能
- 相性は○以上ならとりあえず問題はない




コメント