ウマ娘に登場する要素「コンディション」についての基本情報や、バッドコンディションの治し方などを書いていきたいと思います。




コンディションについての基本情報
コンディションはウマ娘の育成モード中に一定条件を満たしたりすると取得する可能性のあるステータスの一種で、ウマ娘の育成に様々な影響を及ぼします。
コンディションの取得状況は育成ホーム画面で確認可能


コンディションの取得状況は育成のホーム画面の「能力詳細」ボタンから確認できます。
なにかしらのコンディションを取得している場合はそのコンディションが表示され、長押しすることで効果を確認できます。
コンディションには良いものと悪いものがある




コンディションには良いものと悪いものがあり、良いコンディションはオレンジ色、悪いコンディションは青色の枠で表示されます。
コンディションの取得条件
コンディションの取得条件は色々ありますが大まかに紹介すると以下のようになります。
- 良いコンディション
- 育成ウマ娘イベントにより取得
- サポートカードイベントによる取得
- 悪いコンディション
- 練習の失敗で取得
- お休み・お出かけ時に低確率で取得
- ランダムイベントで取得
バッドコンディションになってしまったら


バッドコンディションは「体力が勝手に減っていく」「練習の失敗率が常に上がる」「スピードが上がらなくなる」等、育成に大きな悪影響を及ぼす状態異常です。
基本的になってしまったらすぐに治療するようにしましょう。
治療にはいくつか方法がありますのでそれを紹介したいと思います。
「保健室」コマンドで治療する


最も基本的な方法は「保健室」コマンドを使用して治療する方法です。
この保健室コマンドは通常は暗くなっていて使うことはできませんが、バッドコンディションがついてしまった時に明るくなり、使用することができるようになります。
保健室コマンドを使用すると1ターンを消費し、バッドコンディションを治療することができ、おまけに体力が20回復します。
ただ、治療は必ず成功する訳ではなく、治るまで何回も通わなければならない場合もあります。
ちなみに個人的に成功率は体感8割、といった感じです。
サポートカードイベントで治療する




状況は限られますが一部サポートカードのイベントでもバッドコンディションの治療を行うことができます。
たづなさんとの「お出かけイベント」の2回目と4回目にバッドコンディションの治療判定があり、持っていた場合は治療してくれます。
お出かけイベントの2回目と4回目、と状況は限られますが、他の方法と違って確実に治療してくれるため、覚えておくと非常に便利な方法になります。
「お出かけ」で行ける神社で治療する
また、少し特殊な方法ですが「お出かけ」コマンドでたまに行ける「神社」でも治療が可能です。
「お出かけ」コマンドは出かける場所がランダムで変わり、ノーマル、カラオケ、そして神社があります。
バッドコンディションを持った状態でこの神社を引いた場合、バッドコンディションが治療されます。
ただし、お出かけで神社に行けるかどうかは完全ランダムなので、バッドコンディションを治療する目的で神社狙いの「お出かけ」をするのはオススメできません。








コメント