ウマ娘のスキル「キラーチューン」の詳細情報です。
ウマ娘に登場するスキル一覧です。
各ジャンル毎に別ページもあります。
各作戦向けのおすすめスキル紹介です。


「キラーチューン」の基本情報・スキル効果

スキル分類 | 速度アップ系スキル |
スキルレアリティ | レアスキル |
下位スキル | テンポアップ |
スキル効果 | レース中盤に前の方だと好位置を取りやすくなる<中距離> |

スキルを所持しているサポートカード
スキルを所持しているサポートカードです。
該当のサポートカードをデッキに入れておくと、育成中にスキル習得のヒントがもらえる可能性があります。
エルコンドルパサー(SSR) | ![]() |
スキルを所持している育成ウマ娘
スキルを所持している育成ウマ娘です。
育成ウマ娘が持っているスキルはサポートカードに関係なく、スキルptを使って習得することができます。
ダイワスカーレット | ![]() |
メジロライアン | ![]() |
テイエムオペラオー | ![]() |
スキルについて簡単まとめ
「テンポアップ」の完全上位互換!
「キラーチューン」は<中距離>のレースに限り、レース中盤に前の方だと好位置を取りやすくなるスキルです。
スキル「テンポアップ」の上位レアスキルで、効果もテンポアップの完全上位互換になります。
現状3人の育成ウマ娘が自身で習得できる
サポートカードからの取得はかなり限定的になりますが、現状3人の育成ウマ娘が、覚醒レベルを上げることにより、自身で習得できるようになりますので、そちらで取得するのがオススメです。
また自身で取得できる3人は目標レースに中距離のレースが多く、スキル効果を発揮しやすいです、
テンポアップも先行ウマ娘にとって優秀なスキルでしたが、キラーチューンは当然、それにも増して強力なので、取得しておけばかなり心強いスキルになります。
効果は中距離のレース限定・取得にかかるポイントも高額
欠点としては発動条件が<中距離>なので、中距離レース以外では効果が発揮できない事と、このスキルに限ったことではないですが、レアスキルなため、下位スキル分のスキルptも払う必要があり、このスキルの下位スキル、「テンポアップ」を取得していない場合は300以上のスキルptが必要になる事です。
ただ最初から中距離用のウマ娘育成を考えているならば距離適性は問題ありませんし、スキルptの高さはレアスキル全般に言える事なので、問題にならないと言えば問題にならない点です。
他のレアスキルに比べるとやや優先度は低めか
強力なスキルには違いありませんが、距離適性の限定と習得スキルptの高さ、そして中盤での好位置確保という効果を考えると、他のレアスキルに比べるとやや見劣りする感はあります。
私も実際の育成でダイワスカーレットによくつけていましたが、発動したとしても実力不利を覆してくれるような効果は感じられず、「ハヤテ一文字」などの強力レアスキルと比べると、同じだけのスキルptを使って習得したいかというと若干疑問です。
他に取得したいレアスキルがある場合はそちらを優先してもいいかもしれません。




コメント