突然ですが皆さんはフィギュアというものに興味はありますか?
アニメやゲームが好きな人は一度は興味を持たれたことがあるんじゃないでしょうか。
プラモデルにしろ、美少女フィギュアにしろ、ヒーローのフィギュアにしろ、視聴したアニメや映画の素晴らしさに魅了され、そこで活躍するキャラクター達に惹かれ、その姿が、そのまま立体化され、劇中での名シーンを切り取ったかのように再現され、手元に置いておいていつでも眺めることができる。
それがフィギュアの大きな魅力であると個人的に思います。
今回はそんなフィギュアの中からあみあみ様で予約が開始しました、アニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」に登場する2人のフィギュアをアニメと共に簡単に紹介したいと思います。
「シグルドリーヴァ」を知らないよ、という人も興味を持ってくれるととてもうれしいです。
他にもおすすめの記事を紹介しています。 よろしければこちらもご覧ください。
→超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ジョナサン&ディオ【あらすじも簡単解説】
【特典】戦翼のシグルドリーヴァ クラウディア・ブラフォード 1/7 完成品フィギュア[グッドスマイルカンパニー]
© 戦翼倶楽部/909整備補給隊
2020年10月3日より放映のアニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」の主人公、「クラウディア・ブラフォード」が1/7スケールでのフィギュア化です。
彼女の真面目さと凛々しさがよく表現されていますね。 頭のヘルメットは着脱可能で外した状態でのディスプレイも可能です。個人的にはヘルメット有りのほうが戦闘機乗りっぽさが出ていていいと思います。
アニメは、知らない方向けに簡単に言うと、神に選ばれた少女達「ワルキューレ」が魔法+戦闘機で未知なる魔物のような脅威と戦う「ストライクウィッチーズ」のような感じのアニメです。
美少女アニメとしての面白さもあり、真面目な主人公が基地の周りの人間に感化されて悪ノリする様子は笑いを誘います。
戦闘シーンも良作画と派手な演出で、なかなか良いのですが、ジェット機が配備されている現代設定に、主人公たちは神の力が宿ったとはいえ見た目がプロペラ機だったり、その機体に翼が生えたり、派手な魔法をぶっ放したりするので、人によっては設定に違和感を感じたり、好き嫌いが出るかもしれません。 私は結構楽しめましたが(*‘∀‘)
ただパッと見の雰囲気が同時期放送の「ストパン」と被っているんですよね・・・少し放送時期が悪かったか・・・(-.-)
・
クラウディア・ブラフォード 1/7 フィギュアは2021年11月発売予定でただいま予約受付中です。
あみあみ様商品予約ページ:戦翼のシグルドリーヴァ クラウディア・ブラフォード 1/7 完成品フィギュア
戦翼のシグルドリーヴァ 六車・宮古 1/7 完成品フィギュア[グッドスマイルカンパニー]
© 戦翼倶楽部/909整備補給隊
販売価格:11,450円(税込)
同じく「戦翼のシグルドリーヴァ」より主人公クラウディアの友人でワルキューレの一人、六車・宮古ちゃんです。
隙あらば自身の必殺技「勇者砲」をぶっぱしたがる元気娘でメインの4人の中では明るいムードメーカー的なキャラクターです。
フィギュアでも躍動感のあるポーズに可愛らしいピースサイン、踊るポニーテールに明るい笑顔、彼女の魅力が非常によく表現できたいいフィギュアですね。
クラウディアもそうですがグッドスマイルカンパニーさんのフィギュアは本当に質が高いですね(*^^)v
顔の造形はもちろん、衣装や小物に至るまで、服前面の紐でさえ細かく再現され、躍動感ある造形で、見る者の目を楽しませてくれます。
アニメの3話では、「自分達ワルキューレが看取れば救済される」という信条のもと、瀕死の隊員の元に赴く彼女の姿が描かれ、彼の死の際に、やさしく話しかける彼女の姿がとても切なく、思わず目頭が熱くなるいいシーンでした。
周りをも笑顔にする明るさと、死にゆく者さえも笑顔にする慈愛を併せ持ったとにかく魅力的なキャラクターです。
© 戦翼倶楽部/909整備補給隊
やっぱりこういった劇中で仲良しのキャラクターは揃えて飾りたくなりますよね(*‘∀‘) 戦翼のシグルドリーヴァを彩る魅力的な2人をぜひ手に取ってみてください。
・
六車・宮古 1/7 完成品フィギュアは2021年10月発売予定でただいま予約受付中です。
あみあみ様商品予約ページ:戦翼のシグルドリーヴァ 六車・宮古 1/7 完成品フィギュア
コメント