今回はウマ娘の育成中に取得することのあるコンディションのひとつ「練習上手〇」の効果や取得条件などを紹介していきます。
グッドコンディションを意識して取得できるようになると育成が非常に有利になりますので是非見てみてください。
【今回の内容簡単まとめ】
- 【効果について】
- 「練習上手〇」はトレーニングでの失敗率を2%程下げるグッドコンディション
- 所持している状態で「練習ベタ」を取得してしまうと消滅する。
- 【取得条件について】
- 育成ウマ娘イベント「名指導」で前ウマ娘に取得のチャンスあり
- 一部のウマ娘は固有のイベントで取得可能
- 練習失敗後、下の選択肢で確率で取得(非推奨)
- 特定のサポートカードイベントで取得可能


「練習上手〇」の効果

効果 | トレーニングの失敗率が2%減少する |
【効果】トレーニングでの失敗率が低下する
「練習上手〇」を所持しているとトレーニングを行ったときの失敗率が2%減少します。
たった2%?と思う方もいると思いますが失敗率は大体の方が2桁いかない位で調整していると思いますので、5%が3%に、と考えると小さくない効果だと思いますし、トレーニングを行う回数を考えれば毎回失敗率を下げてくれるのは非常にありがたいですね。
【注意点】取得している状態で「練習ベタ」を取得してしまうと消滅する
基本的に「練習上手〇」は一度取得すればなくなりませんが、所持している状態でトレーニングを失敗し、「練習ベタ」の取得条件を満たしてしまうと消滅します。
とはいえ、体力が大きく減った状態で失敗しない限りはまず大丈夫なので、ウマ娘想いの皆様ならば特に問題ないと思います(*’ω’*)
【効果値が倍】「練習上手◎」もあります。
より高い効果を持つ上位コンディション「練習上手◎」も存在します。
効果自体は「練習上手〇」と同じで、効果値が倍の「4%減少」になっています。
「練習効果〇」の取得条件
「練習効果〇」取得条件について書いていきます。
共通育成イベント「名指導」で取得できる可能性あり

全ウマ娘に共通で発生するイベント「名指導」で取得できる場合があります。
ただしこのイベントには効果が2パターンあり、練習上手〇が取得できる「Aパターン」とスキルptの取得のみとなる「Bパターン」が存在するので、必ずしも「練習上手〇」が取得できるわけではありません。
完全に運任せとなってしまいますが、すべてのウマ娘で取得できる可能性のあるイベントなので、一応の取得手段として覚えておきましょう。
また、ウマ娘によっては「練習上手〇」を確率で取得できるイベントを持っている娘もいます。
練習失敗時の選択肢で取得可能(高リスクで非推奨)
練習に失敗した後の選択肢によっては「練習上手〇」を取得できる可能性があります。
練習失敗イベントは失敗した時の体力の残量によって「軽症」「重症」の2パターンが存在しますが、いずれの場合でも「下の選択肢」を選ぶことで「練習上手〇」を取得できる可能性があります。
ただし、下の選択肢はいわゆる「ギャンブル選択肢」になっており、「練習上手〇」を取得できる成功パターンとは逆に「練習ベタ」の付加に加えてやる気やステータス大幅ダウンといった恐ろしいペナルティを食らう失敗パターンも用意されています。
さらに個人的に検証し、10数回下の選択肢を選んで一度も成功パターンを引けなかったので成功率は相当低いように感じます。
ステータス・やる気の下がり幅も上の選択肢よりかなり大きくなりますので、下の選択肢で「練習上手〇」の取得を狙うのはあまりお勧めできません。 狙う場合はあくまで自己責任で・・・
サポートカードのイベントによって取得可能
「練習上手〇」はサポートーカードのイベントで取得できる場合があります。イベント発生は運になってしまいますがプレイヤーが行える、取得を狙うための一番確実なポイントになりますのでコンディションの獲得を狙う方は外套のサポートカードを組みこんでみてください
「練習上手〇」が取得可能なサポートカード
ファインモーション(SSR) | ![]() |
キタサンブラック(SSR)・(R) | ![]() ![]() |
「ファインモーション」の取得イベントと選ぶ選択肢

イベント「素敵な♪練習日和」で3つの選択肢が表示されますので、一番下の「楽しく練習するのは大切」を選びましょう。
ちなみに各選択肢の効果は以下の通りです。
誰かと走ればもっと楽しくなる | 賢さ+5 スキルPt+20 絆ゲージ+5 |
練習は真剣にすべき | スピード+10 スタミナ+5 |
楽しく練習するのは大切 | 『練習上手◯』になる 絆ゲージ+5 |
「キタサンブラック」の取得イベントと選ぶ選択肢


キタサンブラックはSSRとRの2種類がありますが、「練習上手〇」の取得イベントはどちらでも発生します。
イベント「あぁ、故郷」で選択肢が2つ表示されますので下の「トレーニング教本がよさそう」を選択しましょう。
ちなみに各選択肢の効果は以下の通りです。
質のよいシューズがいいかも | スピード+5 パワー+10 絆ゲージ+5 |
トレーニング教本がよさそう | 『練習上手◯』になる 絆ゲージ+5 |
「練習上手〇」まとめ
今回の内容を簡単にまとめてみます。
- 【効果について】
- 「練習上手〇」はトレーニングでの失敗率を2%程下げるグッドコンディション
- 所持している状態で「練習ベタ」を取得してしまうと消滅する。
- 【取得条件について】
- 育成ウマ娘イベント「名指導」で前ウマ娘に取得のチャンスあり
- 一部のウマ娘は固有のイベントで取得可能
- 練習失敗後、下の選択肢で確率で取得(非推奨)
- 特定のサポートカードイベントで取得可能








コメント