ウマ娘のスキル「先行直線〇」の詳細情報です。
<作戦・先行>のウマ娘におススメの速度アップスキルのひとつなので、トウカイテイオーなどを育成する際の取得スキル候補の一つにするといいと思います。
ウマ娘に登場するスキル一覧です。
各ジャンル毎に別ページもあります。
各作戦向けのおすすめスキル紹介です。
「先行直線〇」の基本情報・スキル効果

スキル分類 | 速度アップ系スキル |
スキルレアリティ | ノーマルスキル |
必要スキルpt | 130 |
スキル効果 | 直線で速度がわずかに上がる<作戦・先行> |
スキルを所持しているサポートカード
スキルを所持しているサポートカードです。
該当のサポートカードをデッキに入れておくと、育成中にスキル習得のヒントがもらえる可能性があります。
エルコンドルパサー(SSR)・(R) | ![]() ![]() |
トウカイテイオー(SSR)・(R) | ![]() ![]() |
テイエムオペラオー(R) | ![]() |
スキルを所持している育成ウマ娘
スキルを所持している育成ウマ娘です。
育成ウマ娘が持っているスキルはサポートカードに関係なく、スキルptを使って習得することができます。
エルコンドルパサー | ![]() |
サクラバクシンオー | ![]() |
スキルについて評価・簡単まとめ
おすすめの距離・脚質適性 | <作戦・先行> |
おすすめ度 | B+ |
<作戦・先行>型のウマ娘におススメの直線での速度アップスキル
「先行直線〇」は<作戦・先行>選択時に直線で速度がわずかに上がる速度アップスキルです。
作戦を「先行」にしてさえいれば発動条件を満たせるお手軽な速度アップスキルなので、先行型のウマ娘「トウカイテイオー」や「エルコンドルパサー」を育成する時に特におすすめの速度アップスキルです。
〇、◎と2段階の取得が可能
「先行直線〇」は〇→◎、と2段階の取得が可能で、より高い効果を得ることができます。
グレードアップするには当然スキルptが必要になりますが、より高い効果を求めるならグレードアップしておきましょう。
必要スキルptは「130」とやや低め
「先行直線〇」の取得に必要なスキルptは「130」とやや低めで、ヒントが少しつくだけで100を切り、育成序盤でもかなり取得させやすいスキルになります。
ヒントが最大まで貯まれば70程まで下がりますので、育成終了後のスキル取得の際の中途半端になってしまったスキルptの使い道として取得するのもアリです。
エルコンドルパサー・サクラバクシンオーは自身で取得可能

育成ウマ娘が「エルコンドルパサー」か「サクラバクシンオー」の場合は、ちょっと覚醒レベルを上げるだけで早い段階で取得スキルに加わり自身で取得できるようになります。
「先行直線〇」スキル感想まとめ【おすすめ】
使いやすく、序盤でも取得しやすいお手頃スキル
「先行直線〇」は発動条件が緩めで、癖の少ない速度アップ効果、かつ、取得に必要なスキルptも少なめで、先行型のウマ娘を育成する時には結構おススメのスキルとなっています。
まず汎用スキルで重要な発動条件は<作戦・先行>にしておけばクリアーでき、賢さをある程度上げておけばかなりの高確率で発動してくれます。
次に効果については単純な速度アップ効果で分かりやすく、使いやすいです。
最後に必要スキルptは速度アップスキルの中ではかなり低めな130で、序盤でステータスが不安な時の補強として取得するのも良し、ラストのスキル取得で中途半端なスキルptの使い道として取得するのも良し、と状況に応じた取得の仕方がやりやすいスキルになっています。
上位レアスキルはなく、金スキル取得の予定がある場合は優先度低め
ただ、他の速度アップスキルに比べるとやや速度アップ効果が弱めなうえ、上位の金レアスキルが無いため、「全身全霊」や「一陣の風」などの強力な金スキルの取得を狙っている場合はそのスキルや下位スキルの優先度が上がるため、「先行直線〇」の優先度は低めになると思います
ただ、上で書いたように必要スキルptの低さによる序盤での取得のしやすさなどの利点はありますので、状況に応じて取得優先度を選択していきましょう。




コメント