BNWの最後の一角「ナリタタイシン」が4/26から開始のガチャ更新でついに新規追加ウマ娘として登場します。
BNWというユニットとしてもそうですし、性能的にもゴルシに次ぐ、期待の追込み型ウマ娘であったり、発表時点でかなり注目されたウマ娘でありました。
今回はそんな彼女の基本ステータスや適性、所持スキル等を紹介し、簡単に評価したいと思いますので、これからガチャ引こうか迷っている方は是非見てみてください。
同じ4/26の新規追加ウマ娘・サポートカード情報のまとめ紹介はこちら。
「★3[Nevertheless]ナリタタイシン」の基本性能

概要
初期レアリティ | 星3 |
入手方法 | ウマ娘ガチャ |
初期ステータス

初期適性

成長率


「★3[Nevertheless]ナリタタイシン」のスキル情報

固有スキル
初期から所有している虹色のスキルです。
Nemesis | 最終コーナーで集団の後方の位置から前へ出る時、切れ味が増し速度が上がる |
初期スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態で習得可能ですが、習得にはスキルptが必要です。
後方待機 | レース中盤に脚を溜めてわずかに疲れにくくなる<作戦・追込> |
ささやき | レース中盤にすぐ前のウマ娘をわずかに戸惑わせる<中距離> |
一匹狼 | 自分だけが一匹オオカミの心を持つレースで少し能力が上がる |
覚醒スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態ではロックされており、ウマ娘の覚醒Lvを上げると解禁され、習得できるようになります。
直線一気 | ラストスパートの直線で加速力がわずかに上がる<作戦・追込> |
眠れる獅子 | レース中盤に脚を溜めて疲れにくくなる<作戦・追込> |
追込直線〇 | 直線で速度がわずかに上がる<作戦・追込> |
迫る影 | ラストスパートの直線で加速力が上がる<作戦・追込> |

ナリタタイシンの評価・おすすめ育成方針
ウマ娘では珍しい「追込型ウマ娘」
ナリタタイシンはウマ娘では珍しい「追込」型の脚質適性を持っています。
今までゴルシくらいしかいませんでしたからね。
なので育成の際には「追込」で発動するスキルを多く持つサポートカードをデッキに入れておきましょう。
成長率は「根性」「スピード」が高めの設定
ナリタタイシンの成長率は「根性」「スピード」の2つにボーナスが付き根性は+20%、スピードは+10の補正効果があります。
なので育成の際にはこの2つ伸ばすように意識した育成をすると効率が良くなります。
ただし、ナリタタイシンは中・長距離のレースを多く走るため、その他の’ステータスもおざなりにしてはいけませんが。
スキルは「追込」向けの優秀なスキルを所持
ナリタタイシンは追込み型にふさわしい、後半から終盤にかけて発動するスキルを多く取得できます。
初期状態での所持スキルは若干微妙ですが、覚醒レベルを上げることで取得できるスキルはほとんどが「追込」で発動するタイプのもので「加速系」「疲労軽減系」「速度アップ系」と優秀なスキルを自身で取得できるようになります。
ただ、取得に必要なスキルptが高めのスキルが多いため、同じスキルのヒントが得られるサポートカードを編成して、ヒントを重ねてから取得するようにするのがオススメです。
それと初期スキルの「一匹狼」は非常に低コストなうえにシナリオ育成では非常に高確率で発動するバフスキルなので初っ端に取っておくといいと思います。



コメント