
カイロシフトさんの新作「森林キャンプが丘」についての記事をまとめたトップページです。
初心者さん向けの基本情報解説や、攻略にお役立ちの情報、個人的なプレイ記などを書いていきますので、ゲームに興味がある方や現在プレイしている方も参考にしてもらえると嬉しいです(^^♪
【カイロソフトさんの他のおすすめソフト紹介】


初心者の方向け基本攻略情報

「森林キャンプが丘」のプレイに役立つ、初心者向けお役立ち情報を紹介します。
基本的な情報ばかりですがそれだけに知らないとゲームプレイがとても不便になってしまいますので必ず確認しておきましょう。
建設に関する基本情報 | 施設や設備を建設する際の基本情報を解説します。 カイロさんのゲームに慣れていない方には特に見ていただきたいと思います。 |
絶対知っておきたい便利機能「破壊」 | 建設の基本操作のひとつ「破壊」の基本と、便利な機能について解説します。 特に便利機能の方は後半のプレイに必須なテクニックなので、是非見てみてください。 |
今作の「道」は不要!? | 今作の「道」の使用についてと「道」の基本についての記事です。 知っておけばキャンプ場建設の仕方がガラリと変わりますので是非見てみてください。 |
施設のステータスについて | 施設のステータスについて解説したいと思います。 「ステータスの意味が分からない!」「各種ポイントが貯まらない!」という方は是非。 |
【建設】「環境」設備について | 建設で建てられる設備のうち「環境」系の設備についてのまとめ情報です。 テントなどの「宿泊施設」や木・花等の「景観植物」について解説します。 |
【建設】「施設」設備について | 建設で建てられる設備のうち「施設」系の設備についてのまとめ情報です。 研究ポイントの取得や宿泊施設へのボーナスなど重要な役割があります。 |
各種ポイントの稼ぎ方 | 「研究」などで使用する各種ポイントがどう貯まるかについての解説と簡単なコツの紹介です。 しっかり理解すれば効率よくポイントを稼ぎやすくなりますので是非確認しておきましょう。 |
「研究」の仕方について | ゲーム序盤で行えるようになる「研究」についての基本です。 やり方や、行うことでどんな効果があるのかを説明します。 |
のんびりまったりプレイ記

ゲームスタートからのプレイの様子をダイジェスト形式で紹介します。
大体のゲームの様子が分かると思いますので、プレイするか迷っている方やプレイの様子を確認したい、という方は是非見てみてください。
プレイ記その1 | ゲーム開始~最初の夜終了までをプレイ。 触りで感じた感想などを書いています。 |
プレイ記その2 | その1の続きをプレイ。 「研究」や「季節の花」、「アクティビティ」等、 序盤で重要となる要素が解禁され、それらの解説なども書いています。 |
プレイ記その3 | キャンプ場初のアクティビティ「虫捕り広場」の強化と、能力解放を行います。 アクティビティ施設の能力解放について簡単に書いています。 |
「森林キャンプが丘」ゲーム基本情報(ダウンロード・公式HPはこちら)

「森林キャンプが丘」は2021年4月27日にリリースされたカイロソフトさんの最新作です。
キャンプ場を題材にした箱庭制作ゲームで、同社の「湯けむり温泉郷」などが好きだった方はきっと楽しめると思います。
下の記事で序盤の印象と簡単な紹介を書いていますのでよろしければ見てみてください(^^♪
「森林キャンプが丘」ゲーム概要
ゲームタイトル | 森林キャンプが丘 |
リリース日 | 2021年4月27日 |
ジャンル | キャンプ場経営シミュレーション |
価格 | 730円(税込) |
公式ページ | カイロソフト紹介ページ |
Andoroidダウンロードページ | Google playページ |
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク








コメント