今回はウマ娘の育成中に取得することのあるバッドコンディションのひとつ「太り気味」の効果や取得条件などを紹介していきます。
ステータスの中でも最も重要と言える「スピード」が一切伸びなくなる効果があり、育成において非常に悪影響を及ぼすバッドコンディションです。
基本的には取得したらすぐに治療するように・・・と言いたいところですが、実は変わった治療方法がある特殊なコンディションでもあります。
状況によってはいろいろな対処が考えられますので是非最後まで見てみてください。
【今回の内容まとめ】
- 効果について
- 「太り気味」はトレーニングでスピードが上がらなくなるバッドコンディション
- トレーニング以外のイベントでのボーナスなどは影響なし
- 早めに治療した方がよいですが状況によっては放っておくのもアリ
- 取得条件・治療方法について
- 共通イベント「大食い系イベント」で下の選択肢を選ぶと取得の可能性あり
- 治療方法は通常通り「保健室」などで治療可能
- 例外的に放置することで自然治癒する可能性あり(要トレーニング)




「太り気味」について 効果・治療優先度


効果 | トレーニングでスピードが上がらなくなる |
治療優先度 | A |
【効果】トレーニングで「スピード」が一切上がらなくなる
「太り気味」になってしまうと、トレーニングで「スピード」のステータスが一切上がらなくなります。
ウマ娘では「スピード」は最重要と言っても良いステータスで、それが全く上がらなくなってしまう「太り気味」は致命的なバッドコンディションと言えます。
この状態では「根性」や「賢さ」のトレーニングでも”スピード”ステータスは一切上がりません。
ちなみにスピード以外の他のステータスは普通に上がります。
【効果】イベントなどでのボーナスには影響しません
「太り気味」の効果はトレーニングでの「スピード」ステータスにのみ適用されるので、レース勝利後のボーナスやイベントでのボーナスに関しては影響はなく、通常通りスピードも上がります。
【治療優先度 A】基本的には優先して治療すべき ただし・・・
「スピードが上がらない」とは言うのはウマ娘の育成において致命的な状態なので、「太り気味」は最優先で治療すべきバッドコンディションです。
ただし、スピード育成をあまり重視しない場合はとりあえず治療を後回しにしても良いかもしれません。
「でも後回しにしたって、どうせ治療しなけりゃいけないんだし、早い方がいいだろ!」と思う方もいると思いますが、実は「太り気味」には後回しにすると治療の手間が省ける場合があるんです。
その方法は下の「解消方法」の項目でご紹介します。
「太り気味」の取得条件・解消方法


【取得条件】「大食い系イベント」で失敗パターンを引く


「太り気味」は全ウマ娘の共通イベント「大食い系イベント」で取得してしまう可能性があります。
このイベントは「イベント名」や「選択肢の文面」がウマ娘によって違うため、ちょっと分かりずらいですが、大体どのイベントも「ウマ娘が何かを食べようとしている内容」・「上の選択肢は小食にしようとしている」・「下の選択肢はたくさん食べようとしている」という共通点がありますのでしっかり見ればわかると思います。
それで覚えておいてほしいのが全ウマ娘共通で「下の選択肢選択時に取得する可能性がある」ということです。
下の大食い系選択肢は成功・失敗の2パターンがあり、成功すれば体力を大きく回復できますが失敗すれば「太り気味」が付加されてしまう、という内容になっています。
体力回復は魅力的ですがそれ相応のリスクがある、ということを知っておきましょう。
【解消方法】治療方法は4通り
「太り気味」の治療方法は以下の4通りあります。
- 「保健室」コマンドを使う
- 「お出かけ」コマンドで神社を引く
- 「駿川たづな」とのお出かけを行う(2・4度目限定)
- 「ダイエット」する
「保健室」コマンドを使う(一番オススメ)
基本的には「保健室」コマンドを使うのがオススメです。
が、治療成功するかはランダムなので回復するまで何度も通う必要が出てしまうかもしれません(成功率は高めですが)
「お出かけ」で神社に出かける(狙ってやるのは非推奨)
「お出かけ」はお出かけ先によって効果が変わり、「神社」を引くことができればバッドコンディションが解消できます。
が、神社を引けるかは完全ランダムなのでこの方法はあまりお勧めできません。
「駿川たづな」さんとお出かけする(状況によってはオススメ)
また、「駿川たづな」さんとのお出かけイベントでも治療することができます。 この方法ではデッキにサポートカード「駿川たづな」を編成している必要があります。
それと治療効果は2回目と4回目のお出かけ限定となりますので注意してください。
【特記】「太り気味」限定の特別な解消法、それは・・・ダイエット!?
「太り気味」は他のバッドコンディションとは違い、特別な解消方法があるんです。
その方法とは「ダイエットをすること」です。
「太り気味」状態でトレーニングを行うことでトレーニング終了後にイベント「ダイエット成功!」が発生し、「太り気味」が解消されることがあります。
なので「太り気味」になってしまったらスピード関連以外のトレーニングをこなしつつ育成を進めて自然治癒を狙うのも手のひとつです。
ちなみに行うトレーニングはどれでもよく、「賢さ」練習でもOKです。 勉強で治る太り気味とは一体・・・(;’∀’)
ただしこの方法は治療成功のムラが大きく、すぐ直った、という場合もあれば1年放置するハメになった、なんて場合もあり、その間スピードが上がらないと考えると、やはり個人的には普通に治療するのがオススメです。


「太り気味」まとめ


今回の内容を簡単にまとめてみます。
【今回の内容まとめ】
- 効果について
- 「太り気味」はトレーニングスピードが上がらなくなるバッドコンディション
- トレーニング以外のイベントでのボーナスなどは影響なし
- 早めに治療した方がよいですが状況によっては放っておくのもアリ
- 取得条件・治療方法について
- 共通イベント「大食い系イベント」で下の選択肢を選ぶと取得の可能性あり
- 治療方法は通常通り「保健室」などで治療可能
- 例外的に放置することで自然治癒する可能性あり(要トレーニング)
トレーニングでスピードが伸ばせなくなる非常に迷惑な状態で、基本的にはすぐに治療するのが良いですが、たまに放置しておけば治ることがあるので、場合によっては放置した方がよいこともある、という珍しいバッドコンディションとなっています。
それにそもそも大食いイベントで欲張ることなく上の選択肢を選んでおけば100%回避できますので、意識すればほぼ取得することはないバッドコンディションです。
とはいえ状況によっては下の選択肢の大回復を取りたくなることもありますので、万一失敗を引いて「太り気味」になってしまった場合に備えて、対処法をしっかり頭に入れておきましょう。
















コメント