カイロソフトさんの最新作「森林キャンプが丘」の初心者の方向け解説記事です。
今回は建設できる3種類の設備のうち「環境」タブの施設について知っておきたいことを紹介します。
うまく配置すればキャンプ場全体の評価アップにもつながりますので是非見てみてください。
【「森林キャンプが丘」の他の解説記事】
ゲームを始めたばかりの方・初心者の方向けのおすすめ情報記事です。
【カイロソフトさんの他のおすすめソフト紹介】



「環境系設備」とは


「テントサイト」や「木・花」「丘・川」などキャンプ場の環境関連の設備
「環境系設備」は「建設」→「環境」タブで表示される、キャンプ場の環境に関する設備のことです。
お客さんを宿泊させるための設備や、周囲に好影響を与える効果のあるものなど、使いこなせればゲームを非常に有利に進めることができますので基本を覚えたら色々自分なりに工夫して配置してみましょう。
この配置を考える創意工夫の楽しさが本作の魅力のひとつですね(*’ω’*)
「破壊」「配置換え」もこのタブから可能です

建築の便利機能「破壊」と「配置換え」もこの「環境」タブから実行できます。
これらの機能については別記事で書いていますのでよろしければ見てみてください。
「環境」タブと「施設」タブの設備はどう違う?

建設には「環境」「施設」の2種類のタブがありますが、この2つの設備は内臓ステータスの種類が異なり、お互いに影響を与え合ってステータスを伸ばすことができます。
テントや木・花などの環境設備は自身のステータスを持たず、施設設備からステータスの影響を受けたり与えたりします。
「環境」設備だけでも「施設」設備だけでも高い効果を生み出すことはできませんので、お互いに最大限の効果を出せるように配置して上げるのが重要になります。
環境系設備の種類は大きく分けて3種類!
次に環境系設備の種類について書いていきます。
環境系設備は大きく分けて、テントサイトなどの「宿泊系設備」、木や花などの「景観植物」、そして中盤で追加される地形を変化させられる「丘・川」の3種類になります。
それぞれに重要な役割が存在しますので順に確認していきましょう。
これが無きゃ始まらない!?「宿泊系施設」

「宿泊系施設」はテントサイトやバンガローなどキャンプ場に来てくれるキャンパーさんが宿泊するための施設になります。
宿泊施設に泊まらないお客さんはみな日帰りのお客さんとなり、PM7時になると自宅に帰ってしまいます。
宿泊したお客さんは夜のアクションや泊まっている間に満足度を獲得したり、各種ポイントを取得したりしてくれますので、日帰り客と比べ得られるボーナスが大きくなります。
また、宿泊料金なども獲得できますのでショップができるまでの有力な収入源にもなります。
宿泊施設についてもう少しだけ紹介します。
周囲に強力なバフ効果!「景観植物」

「景観植物」は配置することで周囲の「宿泊施設」や「店舗」などの施設のステータスをアップさせることができる設備です。
この植物をうまく配置できれば施設の「環境ステータス」を大きく上げることができますのでキャンプ場全体の環境を上げるためには欠かせない設備となります。
環境植物についてもう少し紹介します。
使いこなせれば強力!見た目敵にもグー! な「丘・川」

環境タブで使える機能として、中盤の研究で追加される「丘・川」の作成機能、というものもあります。
かなり制限があり、使い勝手はあまりよくないですが、地形を隆起させて丘を作ったり、通常の地面を川にしたりすることができる機能です。
本作は施設を高い場所に建てればそれだけでボーナスステータスが入るシステムがあり、丘をうまく使いこなせれば割と簡単に高ステータス施設を作ることができたりします。
また、川は周囲の施設の「人気」「環境」ステータスをアップさせる効果があります。
川が上手に引かれている様は見た目的にもナイスなので川の流れる素敵なキャンプ場を作りたい方は是非使いこなせるようになりましょう。
環境系設備まとめ
という訳で今回は建設できる施設のうち、環境系の設備について簡単に紹介させていただきました。
今回の内容を簡単にまとめてみたいと思います。
【今回の内容まとめ】
- 環境系設備は自身のステータスを持たない
- 「施設」設備とはステータスの影響を与え合う関係
- 環境系設備は主に3種類
- 「宿泊施設」はお客さんが宿泊するための施設
- 「景観植物」は周囲の「環境」ステータスをアップさせる
- 「丘・川」は使いこなせれば多くの施設の能力をアップできる
「環境系設備」はキャンプ場の環境に関する建設が行えるタブで、「宿泊施設」や「木・花」の建設、中盤で「ブルドーザー」の研究完了後は「丘・川」の制作、更には「破壊」や「配置換え」などの便利機能もこのタブから行うことができます。
「環境系設備」のステータスは、もう片方のタブである「施設」の建築物とはステータスの仕様がだいぶ異なり、「宿泊施設」は基本的なステータスはなく、周囲の施設によってステータスが決まり、「景観植物」は周囲の環境をアップさせますが、自身はステータスを持たず、お客さんが利用することもできない、というようになっています。
基本的には「木・花」で「施設設備」を強化してその周囲に「宿泊設備」を配置してあげると、優秀なステータスの「宿泊設備」を作ることができますので、キャンプ場づくりの基本として覚えておきましょう。








コメント