【☆3 スマートファルコン まとめ】
- 基本能力関連のポイント
- 現状貴重なダートが得意なウマ娘
- 脚質適性は完全逃げ型で他は苦手
- 距離適性は短距離~中距離でいける。長距離のみEと苦手
- 成長率はスピード・パワーが高めで育成しやすい。
- スキル関連のポイント
- 最初に持っている通常の3つのスキルはかなり優秀
- 覚醒スキルは初期の上位レアスキル2つと緑系バフスキル2つ
- 上位レアスキルの2つはかなり優秀、ただし緑バフ2つはやや微妙
★3[あぶそりゅーと☆LOVE]スマートファルコンの基本能力・適性

概要
初期レアリティ | 星3 |
入手方法 | ウマ娘ガチャ |
初期ステータス

初期適性

成長率



★3[あぶそりゅーと☆LOVE]スマートファルコンのスキル情報

固有スキル
初期から所有している虹色のスキルです。

キラキラ☆STARDOM | レース中盤の直線で先頭を奪われそうになると譲らない思いが力になる |
初期スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態で習得可能ですが、習得にはスキルptが必要です。

ポジションセンス | レース序盤にコース取りが少しうまくなる |
逃げのコツ〇 | 良い位置に少しつきやすくなる<作戦・逃げ> |
レコメンド | レース中盤に競り合うと速度がわずかに上がる<ダート> |
覚醒スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態ではロックされており、ウマ娘の覚醒Lvを上げると解禁され、習得できるようになります。

大井レース場◯ | 大井レース場が少し得意になる |
注目の踊り子 | レース序盤にコース取りが上手くなる |
道悪◯ | 「稍重」「重」「不良」のバ場状態が 少し得意になる |
チャート急上昇! | レース中盤に競り合うと速度が上がる<ダート> |

「☆3スマートファルコン」の評価・おすすめポイント

おすすめ度 | A |
【☆3 スマートファルコン まとめ】
- 基本能力関連のポイント
- 現状貴重なダートが得意なウマ娘
- 脚質適性は完全逃げ型で他は苦手
- 距離適性は短距離~中距離でいける。長距離のみEと苦手
- 成長率はスピード・パワーが高めで育成しやすい。
- スキル関連のポイント
- 最初に持っている通常の3つのスキルはかなり優秀
- 覚醒スキルは初期スキルの上位レアスキル2つと緑系バフスキル2つ
- 上位レアスキルの2つはかなり優秀、ただし緑バフ2つはやや微妙
【基本能力】ダート得意の短~中距離・逃げ型のウマ娘
「スマートファルコン」はダート適性、マイル・中距離適性の高い、完全逃げ型のウマ娘です。
逃げ以外の適正は一番高くてもDなので基本的には「逃げ」以外の作戦を選ぶことはないと思います。
成長率はスピード・パワーが高め
ステータスの成長率は「スピード」が+20%、「パワー」が+10%のボーナスが付き、逃げ型育成で重要なステータスが伸びやすくなっています。
なので基本的にはこの2つを中心にした育成を心掛けたいですね。
ただし、スマートファルコンの適正的に中距離を戦うことも考えられますのでスタミナをおざなりにしないように気を付けましょう。
スキルは最初の3つ+その上位レアスキルが強い


所持スキルは最初に持っている固有スキルを除いた3つのスキルが「逃げ」のウマ娘にとって有用なものが多く、「レコメンド」以外は取得に必要なスキルptが少なめで、育成序盤から取得しやすいコスパの良いスキルになっています。
最初の取得候補スキルは「ポジションセンス」「逃げのコツ〇」「レコメンド」の3つで、このうち序盤のコース取りがうまくなる「ポジションセンス」、逃げの位置取りがうまくなる「逃げのコツ〇」は発動しやすいうえ、ヒント無しでも100程度のスキルptで取得できるので、序盤の能力の底上げにかなりおススメです。
も最初の取得候補スキルは「ポジションセンス」「逃げのコツ〇」「レコメンド」の3つで、このうち序盤のコース取りがうまくなる「ポジションセンス」、逃げの位置取りがうまくなる「逃げのコツ〇」は発動しやすいうえ、ヒント無しでも100程度のスキルptで取得できるので、序盤の能力の底上げにかなりおススメです。
もうひとつの「レコメンド」ですが、効果自体は悪くないものの発動条件に「競り合い」が必要で、逃げのウマ娘的に発生しづらい事、取得スキルptが180とかなり高めなことで若干手が出しづらいスキルになっています。
また、覚醒レベルを上げることで「逃げのコツ〇」以外の2つは上位レアスキルが解禁され、より高い能力を発揮できるようになります。
固有スキルは発動が割と早く高頻度で発動

固有スキルは中盤での速度アップスキルで、レース中盤での発動、となっていますが、実のところかなり早い段階で発動します。
序盤~中盤で先頭にたてればまず発動しますので、シナリオ育成ではかなり有効なスキルとなっています。
ただし、他に強力な逃げウマ娘がいるチームレースでは少し発動が難しいスキルかもしれません。
追加の緑バフスキルもやや微妙
覚醒レベルを上げることで覚えられる緑バフスキルもやや微妙です。
「大井レース場〇」と「道悪〇」・・・はい(;’∀’)
まあ「道悪〇」の方はちょくちょく条件の合うレースが来たりしますので習得しても良いかもしれませんが覚醒レベル上げの優先度は結構低めだと思います。


コメント