
今回は5/14に開幕した「チャンピオンズミーティング・タウラス杯」の実際にレースに出走して、報酬を獲得するまでの流れを簡単に紹介します。
【今回のまとめ】
- このラウンド1では、一回のエントリーで、計5回のレースを行う
- レースは3人のプレイヤーが3チーム計9人のウマ娘が出走する
- レースでは1着になったウマ娘が所属しているプレイヤーが勝利扱い
- レースは計5回行われ、その戦績に応じてラウンド報酬を獲得できる
- 5戦中3勝できれば次のラウンド2のAグループに参加できる
- 参加できるのは1日3回まで


タウラス杯・ラウンド1に出走する!

ラウンド1基本の流れ
という訳で今回は実際にレースに出走していきます。
前回のウマ娘エントリーが終了し、最終出走確認でOKをタップすると、上の画像のようなタウラス杯トップ画面が表示されます。
この画面ではこれから走る5つのレースの戦績や現在の勝ち星で獲得可能な報酬などが確認できます。
そして、下部のレースボタンをタップすると、マッチングが開始され、レースがスタートします。
基本的にあとはこの繰り返しで、5回のレースを行い、その戦績によって報酬を獲得でき、3勝以上することができれば、次のラウンド2では上位となるAグループに参加することができます。
実際に出走する・勝利条件について
レースは3人のプレイヤーの、1チーム3人のウマ娘、計9人のウマ娘で行われます。
あとは通常のレースと同じく、白熱のレースが展開されますので、自分のウマ娘の勝利を信じて見守りましょう(/・ω・)/
ちなみにこのレースでは3人のうち、1着となったウマ娘を保有しているプレイヤーが勝利扱いとなります。 なので例えば2人が最下位、その一個上、という惨状でも、ひとりがトップを取ればそのウマ娘を保有しているプレイヤーが勝利となります。


ちょっとしたおもしろ要素も(*’ω’ )「月刊トウィンクル 増刊号」


ゲーム部分には直接関係ありませんが、出走前の確認画面では「月刊トウィンクル 増刊号」というちょっとした面白要素があり、出走するウマ娘の様子やコメントなどを記載した、競馬新聞ような要素が用意されています。
マッチングと言っても、チーム情報の交換だけで、この時点ではもう対戦相手を待たせたりすることはありませんので、気になる方はゆっくり目を通してみることをオススメします。
5レースが終了したら報酬を獲得!
レース終了後はラウンド報酬を獲得


そうして5回のレースが終了したら、最終成績が表示されます。
ここでレース結果の確認が終わったら、「報酬を獲得ボタン」をタップして、ラウンド報酬を獲得しましょう。
上の画像の場合は、結局2勝3敗、という結果でしたので、2勝のラウンド報酬となるジュエル15個などが獲得できました。
この報酬は、参加するリーグや、勝ち星、ラウンドなどによって変化しますので、気になる方はイベントトップ画面の「報酬確認ボタン」で確認しましょう。
報酬を獲得後はタウラス杯トップ画面に戻る

報酬を獲得すると自動でチャンピオンズミーティングのトップ画面に戻ってきます。
この時まだ、参加回数が残っている場合は「エントリーボタン」をタップすることで、もう一度参加ウマ娘をエントリーするところから再開することができます。
こんな感じで、1日3回まで、挑戦することができますので、忘れずに挑戦するようにしましょう。
ちなみにエントリー可能な残り数は「エントリーボタン」に、所持チケット数は画面右上に表示されています。
チャンピオンズミーティング・レース出走まとめ

という訳で今回は、ウマ娘のレースイベント「チャンピオンズミーティング」のレース出走から報酬獲得までの流れを紹介しました。
簡単に内容をまとめると以下のようになります。
【今回のまとめ】
- このラウンド1では、一回のエントリーで、計5回のレースを行う
- レースは3人のプレイヤーが3チーム計9人のウマ娘が出走する
- レースでは1着になったウマ娘が所属しているプレイヤーが勝利扱い
- レースは計5回行われ、その戦績に応じてラウンド報酬を獲得できる
- 5戦中3勝できれば次のラウンド2のAグループに参加できる
- 参加できるのは1日3回まで








コメント