皆様こんにちは、翔と申します。
さて、今月も毎月恒例のレースイベント「レジェンドレース」が先日開催され、トップバッターとしてウイニングチケットが登場し、大いに苦しめてくれ、その後登場したウォッカも高いステータスで簡単には勝たせてくれない強敵でした。 皆さんは勝利できましたか(*’ω’*)?
さて、そんなウォッカの出番も5/24で終わり、5/25からはいよいよ5月度レジェンドレースのトリを務めるウマ娘、「トウカイテイオー」が登場します。
アニメ2期で主人公を務めた彼女だけに、非常に優秀なステータスと強力なスキルを持った強敵なので、しっかり能力を確認して対策を立てていきましょう(*’ω’*)


LEGENDウマ娘 トウカイテイオーの強さ紹介
トウカイテイオーの基本ステータス

スピードがやや高めな高バランスステータス
トウカイテイオーのステータスは根性以外は全てB以上で、特にスピードは730程のB+と今までの2人よりも高い数値になっています。
実は最初のウイニングチケットに比べるとスピード以外の数値は全て下回っているのですが、スピードが高い事と「先行」の作戦による安定感で、今までと同等クラスの強敵になっています

作戦は「先行」
トウカイテイオーは<作戦・先行>を選択してきます。
デバフスキル等で狙い撃ちする場合は「先行」に効果のあるものを使いましょう。
トウカイテイオーのスキル編成

トウカイテイオーのスキル編成について紹介していきます。
要注意スキルを簡単に紹介

トウカイテイオーの所持しているスキルは固有1つ、金スキル2つ、通常スキル4つの計7つです。
その中でも強力な要注意スキルを紹介します。
「究極テイオーステップ」 おなじみのステップは要注意スキル!

究極ゥゥ~・・・無敵のぉぉ~・・・テイオーステップだぁぁぁ!!!
という訳でトウカイテイオーの固有スキル「究極テイオーステップ」です。 最終直線で発動する、速度アップスキルです。
発動条件として、前を走るウマ娘との差が詰まる必要があるのですがそれなりの頻度で発動し、速度アップ効果も「すごく上がる」と書いてあるだけあって、すごく上がります(*’ω’*)
勝負どころの最終直線で強力な速度アップ効果を発揮しますので、間違いなく要注意スキルの筆頭です。
「ライトニングステップ」 事故防止? ややミスマッチなひとつめの金スキル

金スキルのひとつ目はレース中盤で囲まれにくくなり、バ群に沈むのを防ぎやすくなる「ライトニングステップ」です。
囲まれ抜け出せなくなる事故を防ぐ、悪くはないスキルですが発動条件として「レース中盤に後方、つまり半分より後ろの順位にいる」必要があり、<作戦・先行>のトウカイテイオーにはややミスマッチなスキルに思えます。
私も3戦して全くこのスキルが発動した気配はありませんでしたね
「技巧派」コース取りが有利になる2つ目の金スキル

2つ目の金スキル「技巧派」はコース取りがスムーズになる効果のあるコース取り系スキルです。
これによりブロックされにくく、前を塞がれない絶妙なコース取りでレースを運びやすくなります。 ちなみに発動条件・発動位置などの指定はありませんが、自分で使ってるときは割とレース前半で発動することが多い気がします。
その他スキルも簡単に紹介
その他の通常スキルも簡単に紹介します。
- 垂れウマ回避:ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかにうまくなる
- 臨機応変:レース終盤にコース取りが少しうまくなる
- スタミナキープ:レース序盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行>
- 直滑降:下り坂がわずかに得意になる<作戦・先行>
終盤のコース取りが上手くなるスキルが2つと坂で速度が上がる「直滑降」、そして序盤で疲れにくくなり脚を溜めやすくなる「スタミナキープ」、と強力な速度アップスキル等はないものの、コース取り系スキルや疲れにくくなる系スキル等、レースを安定して走るようにするためのスキルが多めです。
これらの通常スキルで安定したレース運びをしつつ、最後に強力な固有スキル「テイオーステップ」で突き放す、そんな油断ならないスキル編成になっています。
ただし、他に強力な速度アップスキルが無い事や、金スキルが微妙なこと、スタミナが高くない割に回復スキルが少ないことなど付け入る隙はそれなりにあるような感じがしますね。
「VSトウカイテイオー」実際に戦ってみた。
という訳で実際に戦ってみます。
今回戦ってもらうのはこのウマ娘です(/・ω・)/

ご存じゴルシちゃんです(*’ω’*)
前々回のウイニングチケット戦で大活躍したゴルシちゃんにいま一度頑張ってほしいと思います。
・・・
・・・


いやー正直負けたと思いました・・・(-_-;) テイオーの終盤の伸びもだいぶえぐいですね。
でもそこは流石のゴルシちゃん、しっかりと勝利をもぎ取ってくれました。
戦ってみての感想ですが、やはりテイオーはレース全体を通して前めの位置を取り、複数のコース取り系スキルの効果でウマく囲まれないように立ち回っているように見えますね。
今までのウイニングチケットやウォッカはたまにありえないような順位に沈むことがありましたが、今回のテイオーに限ってはあまり事故は期待できない感じがしましたね。
また、スタミナ・回復周りの弱さをついて先行妨害系のスキルを積んで挑むのも良いと思います。
なかなか勝てない、という方はその辺りを意識して改めて挑んでみてください(/・ω・)/








コメント