今回は5/28に実装された新育成ウマ娘「☆3[サンライト・ブーケ]マヤノトップガン」についてステータスや所持スキルなどの基本情報と、おすすめ度について書いていきたいと思います。
花嫁姿のマヤノちゃん、と言うだけで引くしかないとは思いますが、性能的にもかなり期待できる適性・スキル編成になっています。
その強さなどについて個人的なおすすめ度などを書いていきますので気になっている方は是非見ていってください。
「☆3[サンライト・ブーケ]マヤノトップガン」の基本情報

概要
初期レアリティ | 星3 |
入手方法 | ウマ娘ガチャ |
初期ステータス

初期適性

成長率


「☆3[サンライト・ブーケ]マヤノトップガン」のスキル情報

固有スキル

初期から所有している虹色のスキルです。
フラワリー☆マニューバ![]() | 最終コーナーで前の方で抜くと速度が 後ろの方で抜くと加速力が上がる |
初期スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態で習得可能ですが、習得にはスキルptが必要です。
コーナー回復〇![]() | 無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する |
ささやき![]() | レース中盤にすぐ前のウマ娘をわずかに戸惑わせる<中距離> |
巧みなステップ![]() | コース取りがわずかにスムーズになる<作戦・先行> |
覚醒スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態ではロックされており、ウマ娘の覚醒Lvを上げると解禁され、習得できるようになります。
集中力![]() | スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる |
魅惑のささやき![]() | レース中盤にすぐ前のウマ娘を戸惑わせる<中距離> |
コーナー巧者![]() | コーナーが得意になり速度がわずかに上がる |
円弧のマエストロ![]() | 無駄のないコーナリングで持久力が回復する |

「☆3[サンライト・ブーケ]マヤノトップガン」おすすめ育成方針

得意距離は「中・長距離」
「☆3[サンライト・ブーケ]マヤノトップガン」は中・長距離を得意とするウマ娘で目標レースでもその距離が多いので、シナリオを勝ち抜くためにはスタミナ・回復スキルをある程度重視した育成が必要となります。
ほぼすべての作戦で行ける脚質持ち
このマヤノちゃんは逃げ・先行がA、差し・追込がB、と初期状態でもどの作戦でも戦うことができる脚質性能を持っています。
基本的には逃げ・先行での運用になると思いますが、スキル編成などの影響で差し・追込で使いたい場合は因子などを工夫してその作戦の適性を上げておくといいでしょう。
固有スキルを活かすには差し・追込の方がいいかも!?

マヤノちゃんの固有スキルは最終コーナーで抜く位置で上がる能力が変わるという珍しい効果を持つスキルですが、発動条件として”抜く”必要があるため、逃げ・先行だと結構発動しないことがあります。
先行であればまあまあ発動しますが逃げだとちょっと厳しいかも・・・
固有スキルを安定して発動させたいなら、「差し・追込」での運用も視野に入れるといいかもしれません。
覚醒スキルも優秀! 自力で”マエストロ”習得可
覚醒スキルも優秀で、特に覚醒レベル最大まで上げることで優秀な鉄板回復スキル「円弧のマエストロ」を自力で習得できるようになります。
また、どのウマ娘にもつけたいおすすめスキル「集中力」や、コーナーでの速度がアップする「コーナー巧者」などの優秀なスキルもラインナップされています。「コーナー巧者」はこれまた上位ランカーにも人気のスキル「弧線のプロフェッサー」の下位スキルでもあるので、プロフェッサーを取得予定の場合は優先的に取得をお勧めします(/・ω・)/
【まとめ・評価】「☆3[サンライト・ブーケ]マヤノトップガン」

という訳でマヤノちゃんのまとめです。
おすすめ度 | A+ |
花嫁姿のマヤノちゃん、というだけでもうずるいですが、性能的にも多彩な脚質で運用できる万能さと、面白い固有スキル、そして覚醒させることで「集中力」「円弧のマエストロ」を自力習得可能な将来性など、単純な性能でもかなり優秀なウマ娘だと思います。
中距離・長距離が得意という事で、6月に開催されるチャンピオンズ・ミーティングやレジェンドレース無絵に育成するのも良いですね。

そしてなにより、この可愛さが最大の魅力です(*’ω’*)思えば一番最初に育成したのがマヤノちゃんだったなぁ・・・結果は散々でしたが・・・モウシワケネェマヤノチャン(-_-;)
そんな彼女と”うまぴょい”したいトレーナーの方は是非とも入手するようにしましょう(/・ω・)/
・・・この衣装、走りにくそうっていうのは野暮ですかね(´-ω-`)








コメント