今回は5/28に実装された新育成ウマ娘「[クエルクス・キウィーリス]エアグルーヴ」についてステータスや所持スキルなどの基本情報と、おすすめ度について書いていきたいと思います。
美しき女帝・エアグルーヴの花嫁姿、と言うことで欲しいという気持ちが掻き立てられますが、悲しいことにジュエルにも限りがありますからね・・・私のような無課金~微課金くらいの人間からすれば狙いに行くかどうかの見極めはとても重要ですよね(´-ω-`)
本記事ではその強さなどについて個人的なおすすめ度などを書いていきますので引きに行くかどうか迷っている方は是非見ていってください。
・・・ちなみに私はなけなしジュエルで挑戦し、無事虹すら拝めなかったので、いつものことながら情報は友人・周囲提供です(-_-;)
「[クエルクス・キウィーリス]エアグルーヴ」の基本情報

概要
初期レアリティ | 星3 |
入手方法 | ウマ娘ガチャ |
初期ステータス

初期適性

成長率


「[クエルクス・キウェーリス]エアグルーヴ」のスキル情報

固有スキル

初期から所有している虹色のスキルです。
薫風、永遠なる瞬間を![]() | レース中盤で前の方から仕掛け始める時に速度が上がる |
初期スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態で習得可能ですが、習得にはスキルptが必要です。
コーナー加速〇![]() | 華麗なコーナーワークで加速力がわずかに上がる |
負けん気![]() | 追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル> |
先行コーナー〇![]() | コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・先行> |
覚醒スキル
育成中に習得できるスキルです。 初期状態ではロックされており、ウマ娘の覚醒Lvを上げると解禁され、習得できるようになります。
Lv2 | 先行のコツ〇![]() | 良い位置に少しつきやすくなる<作戦・先行> |
Lv3 | 姉御肌![]() | 追い抜きが成功しやすくなる<マイル> |
Lv4 | ペースアップ![]() | レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる |
Lv5 | 曲線のソムリエ![]() | 華麗なコーナーワークで加速力が上がる |

おすすめ育成方針

マイル・中距離で戦える先行・差し型ウマ娘

エアグルーヴの距離適性は中距離がA、マイルがBとなっており、主にこの2つの距離で運用するのが基本です。
所持スキル「負けん気」「姉御肌」は<距離・マイル>が発動条件なので、これらのスキルを取得したい場合は継承因子などでマイル適性を上げておきましょう。
また、脚質は先行・差しがAで他は低めです。 所持スキルに「先行コーナー〇」や「先行のコツ〇」などがあるため、先行で使うのがベターでしょうね。
成長率ボーナスはスピード・パワー・根性

成長率はスピード・パワー・根性の3つにそれぞれ10%の補正が掛かります。
少量ながらもこの3つのステータスが一気に上がる根性トレーニングと相性が良いので、育成する際には根性サポート多めの育成で行くのも良いかもしれません。
固有スキルは高発動率・シンプル効果な強スキル

なんかやたらカッコいい名前のスキルですね。 ”くんぷう”と読むみたいです。 そのあとも”えいえん”なのか”とわ”なのか、”しゅんかん”なのか”とき”なのかは分かりませんが、私は「”くんぷう”、”えいえん”なる”とき”を」と呼んでいます(´-ω-`)
まぁ読み方はともかく、スキルの効果はレース中盤での速度アップスキルになっています。 前の方から、という表記がある通り中盤で前めの方の位置にいる時に高頻度で発動し、シンプルな速度アップ効果が得られます。
中盤で前めの方にいる必要があるので、この固有を活かすためにもやはり先行の作戦で行くのがオススメですね。
その他所持・覚醒スキルも優秀
その他所持スキル・覚醒スキルも優秀です。
初期スキルとして、使いやすい「コーナー加速〇」や「先行コーナー〇」を持ち、先行ウマ娘のおすすめ好コスパスキル「先行のコツ〇」や、上位ランカーの間でも注目のレアスキル「曲線のソムリエ」を覚醒レベル上げで習得できるようになる将来性も大きな魅力ですね。
【まとめ・評価】「[クエルクス・キウェーリス]エアグルーヴ」

という訳で花嫁エアグルーヴ姐さんのまとめです。
おすすめ度 | A+ |
花嫁姿のエアグルーヴ姐さん、というだけで仮に性能が低くても欲しくなってしまいますが、この姐さん、単純に性能だけ見てもかなり優秀なウマ娘になっています。
固有・所持スキルに<先行>で発動する優秀なスキルを多く持ち、サポートも先行スキル重視編成で育成することで、非常に強力な先行型ウマ娘として完成させることができます。
成長率はスピード・パワー・根性が伸びやすくなっていますので、スピード・根性当たりのサポート多めのデッキで育成すれば、より効果的な育成ができると思います。

そしてこの凛々しさ・カッコよさ。
・・・やっぱ引くっきゃないよなぁ( ゚Д゚)








コメント