a

【絶対見るべき】ミニキャラたちが「うまぴょい」している!? サークルページの凄すぎる小ネタ紹介

ウマ娘
この記事は約45分で読めます。

今回はウマ娘の可愛すぎる小ネタ「ミニキャラたちによる”うまぴょいダンス”」を紹介したいと思います。ほんとにメチャ可愛いのでウマ娘をプレイしているなら1度は必ず見てみましょう

また、見る方法の他、楽曲付きの動画も紹介しますので、「とにかくすぐ見たい」「楽曲付きで見たい」という方は是非最後まで見てみてください

ミニキャラたちが「うまぴょい伝説」を踊っている!?

う~~・・・

うまだっち!

皆様はサークルメニューの屋外ステージで、ミニキャラたちがダンスをしているのをご存じですか?

あまり気にしてみてないと、「なんか踊ってるなー」程度にしか思わないかもしれませんが、実はこれ、あの「うまぴょい伝説」の振り付けをミニキャラで完璧に再現した、超絶細かい演出なんです。

「うまぴょい」の特徴を的確にとらえ、デフォルメ化し1コーラス分しっかり作り込まれた、魅力たっぷりの1シーンとなっていますので、知らなかった、という方は是非一度確認してみてください。

ミニキャラ うまぴょい伝説を見る方法

ではミニキャラうまぴょいを見る方法を紹介します。 前提として、ある程度の人数がいるサークルに所属している必要がありますので、サークル未所属の方はどこかしらのサークルに所属してください。

「サークルメニュー」→「屋外ステージ」

まずホーム画面の「サークル」アイコンをタップし、サークルのメイン画面に移動します。 サークル画面に移動したらミニウマ娘達がいる画面上部にある左右の矢印アイコンのうち、「屋外ステージ」をタップして屋外ステージに移動します。

屋外ステージ上に5人のウマ娘がスタンバっていれば準備完了。 あとはスタートの瞬間を黙して待ちましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: umamusume-2021_06_28-13_59_37.jpg

うまぴょい!うまぴょい!

という訳で以上がミニキャラたちによる「うまぴょい」を見る方法になります。

この踊り、投げキッスや腰のひねりなど、うまぴょいの特徴的な振り付けも完全再現されており、「うまぴょい伝説」を一度でも見たことのある方ならば、その圧倒的な作り込みに驚くこと間違いなしです。

残念ながら「うまぴょい伝説」の曲はついていませんが、踊りを見ていると自然に曲が頭の中に流れてくる、そんな出来になっていますので、ウマ娘をプレイしている方は是非一度確認してみてください。

最後に「と言ってもやっぱり曲が欲しいな・・・」という方向けに、楽曲付きの動画を紹介したいと思います

楽曲付き「ミニウマぴょい伝説」動画

こちらはビオンのゲーム考察【ゆっくり解説】様投稿の「【ウマ娘】可愛すぎるミニうまぴょい伝説」という動画で、上で紹介したミニキャラのダンスに、「うまぴょい伝説」の楽曲をつけた動画になります。

やっぱりミニキャラだと本家とは違った可愛さが際立ちますね。 特にハルウララの笑顔とライスの大きな耳が可愛らしくて良きです・・・(´-ω-`)

ウマ娘おすすめ・攻略情報雑記

この記事を書いた人

タニシ翔

アニメ・ゲーム・プラモ・アクアリウム等のインドア趣味好きおじさん。
最近はウマ娘やプリコネ、カイロソフト作品を主にプレイ。
推しはライスシャワー・ナイスネイチャ。

家庭機は3D酔いしやすいので主にSwitch信者ですがPS4もたまにプレイ。ダンガンロンパ・龍が如くシリーズ好き。

プラモは主にアニメの影響でガンプラや戦車を主に作る。
ただし塗装やライン消しすらこだわらない超ライトユーザー。

アクアリウムの魅力に最近ハマり色々模索中。タニシ可愛い

タニシ翔をフォローする
タニシ翔をフォローする
Shou Blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました