皆様こんにちは、翔と申します。
今回は前日に対戦し3連勝できたことですっかり強くないと思っていた、LEGENDウマ娘・マヤノトップガンが実はかなりの強敵だったことが分かったので、改めてその怖さを紹介したいと思います。
終盤に強い強力なスキル編成のおかげで最終コーナー付近で頭のおかしい加速をする時がありますので対戦する場合には十分注意しましょう。




前日は3連勝できたのに・・・
レジェンドレース「VSマヤノトップガン」の2日目、前日ゴルシで3連勝でき、それほど怖さも感じなかったマヤノちゃん。
今日もそのままの勢いで3連勝を狙います(*’ω’*)


( ^ω^)・・・あれ?
めっちゃ強くない・・・?
実は強かったマヤノちゃんとの戦い
このマヤノちゃん、スペック的にはそれほど強いわけではないはずなんですけど、スキルの力なのか、終盤に恐ろしいほどの加速力で集団を抜け出し、後ろをグングン突き放す、力強い走りを見せてきます。
前日3戦した時は集団を抜け出しても最終直線での伸びがパッとせず、うちのゴルシに離されていったのですが、今回のマヤノは最終コーナー前で完全に抜け出し、最終直線で追いすがるゴルシにも走り負けせず、そのまま押し切るようにして勝利していました。 ゴルシがこんな負け方するとは・・・(-_-;)






最終コーナー前では7,8位くらいの位置だったのが最終コーナー突入直前に急加速、コーナーを曲がる頃には後ろを大きく引き離して先頭に抜け出してきました。
その後何とか追いすがり、3バ身ほどの差に詰め寄りますがマヤノの脚色も衰えず、そのまま押し切られる形でゴールイン。 前日の戦いが何だったのかと言いたくなるほどの力強い走りで勝利をものにされてしまいました。






改めて「マヤノトップガン」の強さを紹介 カギは「疾風怒濤」!?
改めて今回戦ったマヤノちゃんの強さを紹介したいと思います。


やはり素のステータス的にはそれほど強力な感じではないですよね・・・少なくとも終盤で同程度のスタミナと回復スキルを積んだ語リル氏に走り勝てるような感じではありません。
注目すべきは金スキルのひとつ「疾風怒濤」です。


このスキル、終盤に追込み態勢に入り速度をアップするスキルで、今回マヤノが持っているスキルの中で唯一最終コーナー前に発動する速度アップスキルになります。
なので、最終コーナー前で恐ろしく速度を上げてくるのはこのスキルの恩恵が非常に大きいと考えられます。 実際前日の対戦でも勝ちはしたものの、最終コーナー前でマヤノがスキルを発動し、急激に速度を上げてくる場面は毎回のようにありました。
前回はあまりうまくハマらなかっただけで、完璧にはまると固有スキルを発動したゴルシでも追いつけない恐ろしいスキルですね・・・
また、「クールダウン」を始めとした3つの持久力補助スキルでスタミナも切らさず走り切ってきますし、ラストスパートでも「直線一気」という加速アップスキルがありますし、長距離レースで大事な終盤に非常に強いスキル編成と言えます。
むしろ良く前日何事もなく3連勝できましたね・・・(-_-;)
「VSマヤノトップガン」改めて まとめ
という訳で「VSマヤノトップガン」の2日目ですが前日のさして苦戦もしなかった3連勝とうって変わって大苦戦の1勝2敗という結果でした。
毎回同じような展開とはなったものの今回のマヤノは最終コーナー前での抜け出し速度が異常で、突入前には10位ほどの順位だったのがコーナーを曲がり切る頃にはぶっちぎりの先頭に立たれる、という展開ばかりとなりました。 本当に前日とは別人ですね・・・
マヤノと戦う場合は長距離を走れる最低でもB+ほどのスタミナに、ある程度の回復スキル、そして終盤のマヤノに走り負けないように終盤発動系の速度アップスキルを多めに取得しておくのが良いと思います。
今回は前回、あんまり強くない、というように言いましたが、スキル・展開がハマれば恐ろしく強かったマヤノちゃんとの対戦について書かせていただきました。
戦う場合には十分に準備してから挑むようにしましょう。
















コメント