「ウマ娘」で7月12日から追加された限定ミッション「名トレーナーへの道」の全40ミッションの条件・報酬の一覧と、ミッション達成のコツを紹介したいと思います。
ミッション達成条件のスキル取得の主な条件や、「二つ名」取得の条件も簡単な一覧で紹介しますので、全クリアを目指す方は是非最後まで見てみてください。


限定ミッション内容・報酬全一覧

番号 | ミッション名 | 報酬 |
---|---|---|
1 | 「弧線のプロフェッサー」のスキルを獲得して1回育成を完了しよう | マニー×20,000 |
2 | 「円弧のマエストロ」のスキルを獲得して1回育成を完了しよう | やる気UPスイーツ×5 |
3 | 「ハヤテ一文字」のスキルを獲得して1回育成を完了しよう | サポートpt×10,000 |
4 | 「全身全霊」のスキルを獲得して1回育成を完了しよう | マニー×20,000 |
5 | 「一陣の風」のスキルを獲得して1回育成を完了しよう | タフネス30×3 |
6 | 「コンセントレーション」のスキルを獲得して1回育成を完了しよう | サポートpt×10,000 |
7 | 「好転一息」のスキルを獲得して1回育成を完了しよう | マニー×20,000 |
8 | 「曲線のソムリエ」のスキルを獲得して1回育成を完了しよう | マニー×20,000 |
9 | 育成の評価点を累計10万点以上獲得しよう | マニー×20,000 |
10 | 育成の評価点を累計15万点以上獲得しよう | サポートpt×10,000 |
11 | 育成の評価点を累計20万点以上獲得しよう | サポートpt×10,000 |
12 | 育成の評価点を累計30万点以上獲得しよう | マニー×20,000 |
13 | スキルを8個以上獲得して1回育成を完了しよう | マニー×20,000 |
14 | スキルを10個以上獲得して1回育成を完了しよう | サポートpt×10,000 |
15 | スキルを12個以上獲得して1回育成を完了しよう | サポートpt×10,000 |
16 | 短距離適性A以上かつ育成ランク[B]以上で1回育成を完了しよう | サポートpt×10,000 |
17 | マイルA以上かつ育成ランク[B]以上で1回育成を完了しよう | サポートpt×10,000 |
18 | 中距離適性A以上かつ育成ランク[B]以上で1回育成を完了しよう | 内枠抽選ボール×5 |
19 | 長距離適性A以上かつ育成ランク[B]以上で1回育成を完了しよう | マニー×20,000 |
20 | レースに10回以上出走して1回育成を完了しよう | てるてる坊主×5 |
21 | レースに13回以上出走して1回育成を完了しよう | サポートpt×10,000 |
22 | レースに18回以上出走して1回育成を完了しよう | マニー×20,000 |
23 | 二つ名[トリプルティアラ]を獲得して1回育成を完了しよう | サポートpt×10,000 |
24 | 二つ名[グランプリ2世]を獲得して1回育成を完了しよう | 外枠抽選ボール×5 |
25 | 二つ名[GⅠハンター]を獲得して1回育成を完了しよう | マニー×20,000 |
26 | 二つ名[春シニア三冠ウマ娘]を獲得して1回育成を完了しよう | サポートpt×10,000 |
27 | 二つ名[秋シニア三冠ウマ娘]を獲得して1回育成を完了しよう | マニー×20,000 |
28 | 二つ名[天皇賞春秋連覇]を獲得して1回育成を完了しよう | サポートpt×10,000 |
29 | 二つ名[ダート巧者]を獲得して1回育成を完了しよう | にんじんゼリーミニ×3 |
30 | 二つ名[オールラウンダー]を獲得して1回育成を完了しよう | マニー×20,000 |
31 | 二つ名[スピードクイーン]を獲得して1回育成を完了しよう | マニー×20,000 |
32 | 二つ名[努力の天才]を獲得して1回育成を完了しよう | にんじんゼリーミニ×3 |
33 | 育成でGⅠレースに50回勝利しよう | マニー×20,000 |
34 | 育成でGⅠレースに100回勝利しよう | サポートpt×10,000 |
35 | 育成でGⅠレースに150回勝利しよう | タフネス30×3 |
36 | 育成でGⅠレースに200回勝利しよう | マニー×20,000 |
37 | 限定ミッションを10個クリアしよう | ジュエル×150 |
38 | 限定ミッションを20個クリアしよう | ジュエル×150 |
39 | 限定ミッションを30個クリアしよう | 星2以上確定 メイクデビューチケット |
40 | [全制覇報酬]限定ミッションをすべてクリアしよう | 星3確定 メイクデビューチケット |
では次の項目から、各ミッション達成のためのコツやスキル・二つ名の取得条件などの紹介をしていきますので、ミッション達成を目指す方は是非参考にしていってください。
【ミッション達成のコツ1~8】 「スキル〇〇を獲得」系
ミッション1~8まではそれぞれ特定の金スキルを獲得した状態で育成を完了することで達成できます。 達成するコツは次の2通り
- 指定のスキルが取得できるサポートカードを編成して育成を行う
- 指定のスキルが取得できる育成ウマ娘で育成を行う
今回指定のほとんどのスキルは特定の育成ウマ娘を覚醒Lv5にすることで取得できるものになっていて、そのスキルが取得できる状態まで覚醒した育成ウマ娘で始めればほぼ確実にスキルを取得して育成を終えることができます。 こちらの方法なら確実ですね。
また、スキルを取得できるウマ娘がいない場合は、そのスキルを取得できるサポートカードをデッキに編成すれば育成で取得できる可能性が生まれます。 自分で持ってなくてもフレンドやフォロー相手からお借りすればOKです。 ただし、育成1回で確実にくれるとは限らないのでもらえるまで何回か挑戦する必要があるかもしれません。
下に各スキルを取得できる主なサポートカードや育成ウマ娘を一覧で紹介しますので参考にしてください。 また、育成ウマ娘の場合は事前に覚醒レベルを、指定のスキルが取得可能になるレベルまで上げておく必要がありますので注意してください。
ミッション達成用スキルの取得条件一覧
スキル名 | 主な取得サポートカード | 主なスキル所持ウマ娘 |
---|---|---|
弧線のプロフェッサー | ![]() SSRキタサンブラック | ![]() シンボリルドルフ |
円弧のマエストロ | ![]() SSRスーパークリーク | ![]() スーパークリーク |
ハヤテ一文字 | ![]() SSRニシノフラワー | ![]() メジロマックイーン(新衣装) ![]() ナリタブライアン |
全身全霊 | ![]() SSRスペシャルウィーク ![]() SSRウイニングチケット(配布) | ![]() スペシャルウィーク |
一陣の風 | ![]() SSRトウカイテイオー | ー |
コンセントレーション | ![]() SSR駿川たづな | ![]() サイレンススズカ |
好転一息 | ![]() SSRウォッカ | ![]() ウォッカ ![]() マヤノトップガン |
曲線のソムリエ | ![]() SSRゴールドシップ | ![]() オグリキャップ ![]() エアグルーヴ(新衣装) |
【ミッション達成のコツ9~12】 「評価点累計〇〇獲得」系
ミッション9~12は育成完了時に獲得できる、「評価点」を一定値以上獲得することで達成できます。
ミッション9では10万点以上、次いで、15万、20万、30万、と数値が大きくなっていきます。
ちなみに評価点はBランクウマ娘で9,000点以上、Aランクなら10,000点以上の評価点を獲得できますので、単純計算でAランクウマ娘を約30回育成すれば、30万点獲得まで達成できます。
【ミッション達成のコツ13~15】 「スキル〇個取得する」系
ミッション13~15は「スキルを〇個取得した状態で育成を完了する」という内容になっています。
スキル数は8個、10個、12個と順に多くなっていきます。金スキルばかり取得しているとスキル数自体は減ってしまいますので、このミッションに挑む時は、金スキルはあまり狙わずに取得スキルptの少ないスキルを狙っていくのがオススメです。 特に緑系スキルは60~90程度の低コストスキルが多いので積極的に狙っていきましょう。
【ミッション達成のコツ16~19】 「〇〇距離適性A以上でBランクウマ娘をつくる 」系
ミッションの16~19は特定の距離適性の高いウマ娘で育成を行い、Bランク以上のウマ娘を作ればクリアです。 Bランク以上、という条件はURAファイナルズまでたどり着けることができるならほぼ問題ないと思いますので、短距離・マイル・中距離・長距離、それぞれの適性がAのウマ娘で育成を行いましょう。
このミッションはいろんなウマ娘で育成を行っていればいつの間にか達成してしまっていると思いますので特に意識する必要はないと思います。

【ミッション達成のコツ20~22】 「レースに〇〇回出走して育成完了」系
ミッション20~22はレースに一定回数出走して育成を完了すればクリア、というものです。 ちなみに「勝利」ではなく「出走」なので、結果に関係なくとりあえず規定回数出走すればOKです。
回数は10回、13回、18回、と順々に多くなっていきますが、10回、13回程度なら、目標レースとURAファイナルズ3戦でほぼ達成できますのであまり意識しなくていいと思います。
問題は最後の18回で、これはある程度意識して、育成開始時に目標レース数にURAでの3選を加えた数を覚えておき、18からその数字を引いて、何回任意のレースに出走すればいいのかを事前に確認してから育成するのが良いと思います。
【ミッション達成のコツ23~32】「二つ名〇〇取得で育成完了」系
ミッション23~32は「特定の二つ名を取得した状態で育成完了」することで達成することができます。 今回のミッション群で最難関のグループだと思います。
ちなみに「二つ名」はウマ娘の育成で特定の条件を満たすと育成完了時に獲得できる「称号」のようなもので、ステータスが〇以上になる、や「〇〇のレースで勝利する」など様々な条件があります。
今回のミッションで指定されている二つ名の取得条件を下に書いていきますので、取得の参考にしてください。
ミッション条件の「二つ名」取得条件一覧
二つ名 | 取得条件 |
---|---|
トリプルティアラ | 桜花賞、オークス、秋華賞を勝利する |
グランプリ2世 | どちらかが育成で有馬記念と宝塚記念を勝利したウマ娘から想いを継承し、 有馬記念と宝塚記念を勝利する |
GⅠハンター | GⅠを7勝する |
春シニア三冠ウマ娘 | 大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念を勝利する |
秋シニア三冠ウマ娘 | 天皇賞(秋)、ジャパンC、有馬記念を勝利する |
天皇賞春秋連覇 | 天皇賞(春)と天皇賞(秋)を勝利する |
ダート巧者 | ダートのレースで10勝する |
オールラウンダー | 芝とダートのGⅠをそれぞれ3勝以上する |
スピードクイーン | 基礎能力[スピード]が1200以上になる |
努力の天才 | トレーニング[パワー]がLv5になる |
条件の中には特定のレースでの勝利が複数必要なものも多いので、狙う場合は指定のレースに出走するのを忘れないようにしましょう。 稀に同時期に目標レースが被って出たかったレースに出れない、なんてこともありますので事前にしっかり確認しておきましょう。
芝・ダート両方のG1で3勝しなければならない「オールラウンダー」を狙う時は両方に高き適性を持つ「エルコンドルパサー」がオススメです。
【ミッション達成のコツ33~36】「育成でGⅠレース〇回勝利」系
ミッション33~36は「育成中に出走するGⅠレースで一定化数勝利」することでクリアでき、達成に必要な回数は50回、100回、150回、200回、と50回刻みで多くなっていきます。
ウマ娘によって違いはありますが、育成一回につき目標レースだけで5~9回ほどGⅠレースに出走しますので、毎回勝利したとして大体3、40回ほど育成を行えば達成できると思います。 また、任意でGⅠレースに出走・勝利すればその分少ない育成回数で突破できます。
目標レースにGⅠレースが多い中・長距離が得意なウマ娘を使うのが理想ですね。 逆に「サクラバクシンオー」や「ハルウララ」等は適性的に出走できるGⅠレースが極端に少なく、ミッション達成には不向きなので注意しましょう。
【ミッション達成のコツ37~40】「限定ミッションクリア数」系
ミッション37~40は他の限定ミッションのクリア数に応じて報酬が獲得できる、おまけのミッションです。 他のミッション達成10回、20回、30回、全達成、と4段階に分かれて報酬を獲得できます。
これに関しては特に言うことはありませんので頑張って他のミッションを達成しましょう。
30回報酬で「星2以上確定ガチャチケット」が。 全達成で念願の「★3確定ウマ娘ガチャチケット」が獲得できますので、全達成目指して頑張っていきましょう。








コメント