a

練習性能・スキル・イベント 死角なしの最強サポート『SSR キタサンブラック』の性能・評価

ウマ娘
この記事は約27分で読めます。

ウマ娘に登場するサポートカード「SSRキタサンブラック」の性能・評価について書いていきます。

高い練習補助性能に優秀で汎用性の高いスキル編成、効果的なイベント持ち、と非常に優秀なサポートカードで、ウマ娘の数あるサポートカードの中でも最強候補の1枚となっています。 育成で使用する機会も多いと思いますので、是非確認しておきましょう。

本記事では

  • 「サポート効果」や「所持スキル」等の基本性能。
  • どの辺が強いのか、逆にどの辺が弱いか。
  • 発生するイベントの選択肢と効果

などを簡単に紹介していきます

「SSR キタサンブラック」の基本情報

初期レアリティSSR
入手方法サポートカードガチャ
得意練習スピード

評価・おすすめポイント

おすすめ度5.0

【ポイント簡単まとめ】

  • 強い点
    • 強力な金レアスキル「弧線のプロフェッサー」を取得可能
    • 「コーナー巧者」「コーナー回復」などその他の通常スキルも優秀
    • イベントでグッドコンディション「練習上手〇」を取得可能
    • 「やる気」アップ系のイベントが多く、育成が安定しやすい
    • 総合的な練習性能が高く、ステータスサポート面も優秀
    • 特に完凸すると「得意率アップ」が”80”もつき、スピード練習の鬼になる
  • イマイチな点
    • 無凸状態では「得意率アップ」の数値はそれほど高くない
    • ガチャで出にくい(´;ω;`)

【簡単評価】入れておけば間違いない最強スピードサポート

「SSRキタサンブラック」はとりあえずどんなウマ娘の育成に使用しても高い効果を発揮できる非常に優秀なサポートカードです。

「スピード」が得意練習でデッキに組み込みやすく、サポート効果も有用なものが揃い、スキルも非常に強力なレアスキル「弧線のプロフェッサー」をはじめとした使いやすい強力スキルを持ち、イベントもグッドコンディション取得系できたり、やる気アップ系が多かったりとあらゆる面で死角が無く、現状最強クラスのサポートカードの1枚と言ってよいと思います。

また、1凸で「パワーボーナス」が、3凸で「得意率アップ」が大きく上昇します。 無凸でも強いですが、この辺りまで強化できればさらに強力になりますので、重なり目指して頑張って引きましょう。

固有ボーナス・サポート効果

固有ボーナス

名称解禁レベル効果
迫る熱に押されて30レーニング効果アップと得意率アップ

サポート効果

Lv30Lv35Lv40Lv45Lv50
友情ボーナス20%21%23%25%25%
やる気効果アップ20%23%26%30%30%
トレーニング効果アップ5%6%8%10%10%
初期絆ゲージアップ2527303235
レースボーナス5%5%5%5%5%
ファン数ボーナス10%11%13%15%15%
ヒントLvアップ11122
ヒント発生率アップ20%23%26%30%30%
パワーボーナス1111
得意率アップ4080

所持スキル・育成イベントスキル

所持スキル

サポートカードが所持しているスキルです。 育成中に「!マーク」のついたトレーニングを行うことで、所持スキルのヒントをもらえる可能性があります。

スキル名効果
コーナー巧者〇
コーナー巧者◯のアイコン
コーナーが得意になり速度がわずかに上がる
長距離コーナー〇
コーナー巧者◯のアイコン
コーナーで速度がわずかに上がる<長距離>
逃げ直線〇
コーナー巧者◯のアイコン
直線で速度がわずかに上がる<作戦・逃げ>
危険回避
危険回避のアイコン
レース序盤に少し囲まれにくくなる<作戦・逃げ>
集中力
集中力のアイコン
スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる
直線回復
直線回復のアイコン
直線で持久力がわずかに回復する
コーナー回復
直線回復のアイコン
無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する
別腹タンク
直線回復のアイコン
力を出し切った時に走る気力がわずかに復活する<長距離>

育成イベントスキル

育成中に発生するイベントによってヒントがもらえる可能性のあるスキルです。

スキル名効果
弧線のプロフェッサー
弧線のプロフェッサーのアイコン
コーナーが得意になり速度が上がる
直線巧者
弧線のプロフェッサーのアイコン
直線で速度がわずかに上がる

育成イベントと選択肢・効果

キタサンブラックの発生イベントの一覧です。

おすすめ選択肢などについて紹介した別記事もありますのでよろしければそちらも見てみてください。

輝き追いかけて

選択肢なしやる気アップ
スピード+2
パワー+2
賢さ+2
絆ゲージ+5

情けは人のためならず

早く治さないとな体力+10
やる気アップ
絆ゲージ+5
この元気に負けてられないぞ!スピード+5~10
『直線巧者』のヒントLv1~3
絆ゲージ+5

2人で行くこの花道

選択肢なし【パターンA

スピード+5
パワー+5
弧線のプロフェッサーのヒントLv1

【パターンB】
スピード+10
パワー+10
孤線のプロフェッサーのヒントLv3
絆ゲージ+5

あぁ、友情

すごく力強かったぞ!やる気アップ
パワー+5
絆ゲージ+5
本番に備えるだけだな!体力+10
絆ゲージ+5

あぁ、故郷

質のよいシューズがいいかもスピード+5
パワー+10
絆ゲージ+5
トレーニング教本がよさそう練習上手◯になる
絆ゲージ+5

【まとめ】高い汎用性を持つ強力サポートカード

という訳で今回はウマ娘有数の強力サポート「SSRキタサンブラック」について簡単に紹介しました。

無凸状態でもかなり優秀なサポート性能を持ち、発動条件の緩い汎用性の高い速度アップ・回復スキルを多数所持。 特に金スキルの「弧線のプロフェッサー」は「コーナー巧者〇」の上位レアスキルで、緩い発動条件・非常に高い速度アップ効果、と上位ランカーの方々でも高い採用率を誇り、誰に付けても効果を発揮できる超優秀スキルです。

イベントもグッドコンディション「練習上手〇」が取得できるものがあったり、「やる気」アップしてくれるものが多かったりと、育成において大いに役立つものが多く、単なるサポートカード以上の役割を果たしてくれる点も大きなプラスポイントです。

欠点らしい欠点が無く、どのウマ娘の育成にも使えますので、スピード枠に困ったらとりあえず入れておくのがおすすめです。

ウマ娘

この記事を書いた人

タニシ翔

アニメ・ゲーム・プラモ・アクアリウム等のインドア趣味好きおじさん。
最近はウマ娘やプリコネ、カイロソフト作品を主にプレイ。
推しはライスシャワー・ナイスネイチャ。

家庭機は3D酔いしやすいので主にSwitch信者ですがPS4もたまにプレイ。ダンガンロンパ・龍が如くシリーズ好き。

プラモは主にアニメの影響でガンプラや戦車を主に作る。
ただし塗装やライン消しすらこだわらない超ライトユーザー。

アクアリウムの魅力に最近ハマり色々模索中。タニシ可愛い

タニシ翔をフォローする
タニシ翔をフォローする
Shou Blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました