a

ゲェッー!現実の鳥取砂丘からロビンマスクが! 精密金属メーカー・キャステム様のロビン愛が凄すぎるの巻

ホビー
この記事は約10分で読めます。

2021年8月2日、8年間鳥取砂丘に埋められていた超人・ロビンマスクの鋼鉄製マスクが発見されました。

8年間埋められていたロビンがついに日の目を・・・(´;ω;`)

株式会社キャステム様の特別企画

今回の企画・撮影を行ったのは広島県福山市の精密金属部品メーカーである株式会社キャステム様で、以前ロビンマスクの精巧な金属製マスクを製作、自社ECサイト「IRON FACTORY(https://www.ironfactory-castem.com/)」にて販売している実績のあるメーカー様です。

キャステム様HPより引用

ロビンマスクの原作での復活に合わせて撮影実行

ロビンマスクはキン肉マンの初期から登場する人気超人の一人で、鋼鉄のマスクと鎧を装着した騎士のようなデザインが特徴。 旧作シリーズでは多くの強豪超人を打ち破る大活躍を続け、近年再開した原作「完璧無量大数軍編」でも活躍が期待されましたが完璧超人の一人・ネメシスとの対戦に敗れ鳥取砂丘に埋葬、その後現実時間で8年間の長きに渡り出番が無いという展開が続き、ファンは復活を今か今かと待ち望む日々を送っておりました。

そんなロビンマスクが2021年8月公開の最新話でついに復活。 これだけでもロビンファンにとっては待ち望んできた展開でしたが、加えてそのロビンのマスクが実際に鳥取砂丘から発見されたというのだからさらに驚きですね。

今回キャステム様はキン肉マン原作の動きをしっかりチェックして、「ロビン復活の兆候」を察知。 前もって鳥取県に撮影の交渉を行い、今回の撮影に踏み切ったとのこと。 今回のロビンマスク撮影について担当者の池田真一さんは

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 鳥取砂丘で鋼鉄製のロビンマスクが見つかる!?|株式会社キャステムのプレスリリース-Google-Chrome-2021_08_05-20_43_11-2-1024x546.jpg

と語られていました。 君ってやつは・・・(´;ω;`)

かくしてキャステム様の「キン肉マン」愛により原作でも現実でも鳥取砂丘からロビンマスクが復活するというロビンファンにとってはたまらない企画が実現することとなりました。 私もロビンマスクは大好きで、鳥取砂丘に埋まった時は「マジすか・・・」と落ち込んだものですが、今回のキャステム様の企画のおかげで、ロビンマスクの復活がさらに大きく注目されることになったのは非常に嬉しく感じています。

現在キン肉マンは週刊プレイボーイで連載中で、かつての旧シリーズにも劣らない熱さと面白さで今なお輝きを放っていますので、旧シリーズのファンの方も見たことないよ、という方も是非チェックしてみてください。

新シリーズはここから。 なお37巻は読み切りなどが主に収録されており、本編開始は38巻からです。

2021年8月現在の最新刊はこちら

今回の企画・製作ビデオ

株式会社キャステム様の紹介

【株式会社キャステムについて】


ロストワックス精密鋳造・メタルインジェクション(MIM)の技術を用いて、電車・工作機械・医療機器等あらゆる産業の精密部品の製造販売を主軸としています。その技術を活かし、2017年より個人のお客様を対象とした商品の企画・製造・販売を開始。著名人の手型の金属製オブジェやモンスターボール虫カゴ、原作を完全再現した鋼製のロビンマスク等、これまでに無いグッズを次々と生み出し、今大変注目を受けております。令和元年には日本最速の新元号グッズの発売に挑戦。新元号発表から2分27秒後に令和ぐい呑みを発売し、様々なメディアに取り上げられました。その他、紙ヒコーキ、コマ大戦、CTスキャンスタジオ(京都)、パニパニファーム(宮古島)など、常に金属・常識にとらわれないモノづくりへの挑戦を行っています。


 
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社キャステム 担当:池田
TEL:084-955-2221
E-mail:s_ikeda@castem.co.jp

株式会社キャステムECサイト「IRON FACTORY」
https://www.ironfactory-castem.com/

株式会社キャステム様は精密部品やア金属製品の販売を行っているメーカーさんで、冒頭でも紹介しましたが以前にロビンマスクの1/1サイズの精巧マスクを製作・販売したりしていました。

また、以前の記事でも紹介しましたが同じくキン肉マンの超人の一人・ウォーズマンの腕とベアークローを模したフォーク、同じくキン肉マンの超人・サンシャインの同名の技をモチーフにした「地獄のコマ」、キン肉マン以外にも「モンスターボール虫かご」や「牡蠣を模した小皿」「姫路城鯱瓦鉄細工」など、思わず二度見してしまうようなユニークな発想の製品を生み出し続けています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: モノづくりを全力で楽しむ通販サイト-_-IRON-FACTORY-Google-Chrome-2021_08_05-21_51_51-2-926x1024.jpg
製品ラインナップの一部

今回の企画もそうですが、やはり作品への愛が感じられる企画や製品をうちだしてくれるメーカーさんはファンとしては本当に応援したくなりますよね。 

また、今回のロビン復活記念として、撮影でも使われたものと同じ現在販売中の実物大ロビンマスクが「肉」にちなんで29%引きで販売されています。

ロビンマスク キン肉マン マスク キズあり

か、カッコいい・・・

ちなみに画像はひさしにキズのある「キズありVer」で、キズの無い「原作Ver」全体的に青みがか李アニメ版っぽい「特別カラーVer」とロビンファンも納得のバリエーションが用意されています。

ちなみにひさし部分と目の部分は取り外しが可能で、それぞれジャンクマン戦とアトランティス戦の名シーンが再現できるとのことです。 ただ製品を痛めてしまうので水の中から持ち上げてアトランティスごっこをするのはやめましょう(‘ω’)

株式会社キャステムECサイト「IRON FACTORY」
https://www.ironfactory-castem.com/

固定ページ

投稿一覧

カテゴリー

ホビー商品・便利グッズ紹介雑記

この記事を書いた人

タニシ翔

アニメ・ゲーム・プラモ・アクアリウム等のインドア趣味好きおじさん。
最近はウマ娘やプリコネ、カイロソフト作品を主にプレイ。
推しはライスシャワー・ナイスネイチャ。

家庭機は3D酔いしやすいので主にSwitch信者ですがPS4もたまにプレイ。ダンガンロンパ・龍が如くシリーズ好き。

プラモは主にアニメの影響でガンプラや戦車を主に作る。
ただし塗装やライン消しすらこだわらない超ライトユーザー。

アクアリウムの魅力に最近ハマり色々模索中。タニシ可愛い

タニシ翔をフォローする
タニシ翔をフォローする
Shou Blog

コメント