個人的に面白かったYoutubeで見られる動画を紹介したいと思います。
今回紹介するのは大人気ゲーム実況者・ガッチマンさん投稿の「【ロケットリーグ】車でサッカーが面白すぎた」という動画になります。
こちらの動画はガッチマンさん、キヨさん、レトルトさん、牛沢さんのゲーム実況者TOP4の4人が「ロケットリーグ」というラジコンカーでサッカーをするゲームで対戦・協力プレイする動画となっており、4人でわちゃわちゃと楽しむ対戦ゲームの賑やか感と、様々な駆け引きや押引きある展開でまるで実際のスポーツを観戦しているかのような手に汗握るドキドキ感を感じられる素晴らしい動画となっております。
TOP4好きな方は勿論、ゲーム好きな方、面白い動画、元気の出る動画を探している方は是非一度見てみてください。
それとこの「ロケットリーグ」ですがPC、PS4、ニンテンドースイッチなど多様なハードで配信されており、しかも基本プレイ無料で遊べてしまいますので、興味がわいたという方は是非ダウンロードして遊んでみましょう。 操作は難しいですがメチャ面白いですよ(‘ω’)
【こちらもおすすめ】
【ロケットリーグ】車でサッカーが面白すぎた(動画)
ゲーム紹介「ロケットリーグ」車でバチボコサッカーする名作

【ゲーム内容紹介(引用)】
ラジコンカー×サッカーが夢のコラボ! 奇抜でアツい新時代のサッカーゲームが旋風を巻き起こす!!
レースゲームとサッカーゲームが融合した、まったく新しいスポーツゲームがついに日本上陸! 本作は、Psyonixが2008年に発売した『Supersonic Acrobatic Rocket-Powered Battle-Cars』(日本未発売)の続編にして、海外でも大ブームを巻き起こした作品だ。
遊び方は単純かつ明快。プレイヤーは、好きなロケットカー(ラジコン車)を操作して、ブーストを使ったダッシュやジャンプを駆使しながらボールにアタック。相手チームのゴールにボールを叩き込むと点数が加算され、より多く得点を獲得したチームが勝利となる。
サッカーに近いルールだが、パスやシュートといった細かい操作やオフサイドやファウルといったペナルティは一切ナシ! クルマを動かしてボールに体当たりしていくだけで、誰でも直感的に楽しめる。初心者から上級者まで間口も広く、初心者はワイワイ騒ぎながら豪快に、上級者は戦術とポジションを駆使したサッカーらしいチームプレイが可能だ。

他のTOP4サッカーゲーム実況も面白い
この「ロケットリーグ」以外にもTOP4によるサッカー系ゲーム実況動画がありますのでいくつか紹介したいと思います。 どれももれなく面白いので、是非見てみてください。
【4人実況】絶対に笑ってしまうイカれた海外のゲーム
4人による海外製サッカーゲーム「Circle of Football」の対戦実況動画です。
このゲーム、完全直上からの見下ろし型視点で2対2で行うサッカーゲームで、「空港」や「民家」など、普通のサッカーではありえないような個性的なステージが用意されており、ゴール自体が移動したり、家具などのお邪魔ブロックが用意されていたりと、普通のサッカーゲームとは一風変わったゲームプレイが楽しめます。
【4人実況】格闘球技『アルパカボール』
こちらはアルパカでサッカーをやる謎ゲー「アルパカサッカー」の対戦実況動画です。
見ての通りあのアルパカでサッカーをするという需要不明なサッカーゲームで、見た目的には今回紹介した中では一番サッカーゲームらしいゲームなのですが、首をグルんと振ってシュートしたり、直接攻撃可能な仕様などのおかげで物凄くカオスなゲームプレイとなっております。







コメント