a

【ウマ娘】9月最後のレジェンドはミホノブルボン!性能・評価の紹介と実際に戦ってみた

ウマ娘
umamusume
この記事は約5分で読めます。

皆さんこんにちは。

突然ですが皆さんは今月のレジェンドレース、調子はいかがですか? 今月はトップバッターのマルゼンスキー先輩にはじまり、続くフジキセキとマイルに強いウマ娘が続々登場、そこそこに強力なウマ娘を育成できるようになってきた中級者でも油断したらやられてしまう、そんな戦いが続いています。

そんな9月レジェンドレースもいよいよ大詰め。 ラストを飾るのはサイボーグウマ娘ことミホノブルボン。 優秀なパワーと逃げに特化した戦略性を併せ持った強力なウマ娘です。 ステータス的には優位に立っていてもそう簡単には勝たせてもらえませんのでしっかりと準備してから挑むようにしましょう。 「追い込まれたウマ娘はジャッカルより凶暴だ」

今回対戦するレジェンド「ミホノブルボン」の性能はこちら

という訳でこちらが今回対戦するレジェンドウマ娘・ミホノブルボンの基本ステータスになります。

ステータスはこれまでのレジェンドと同じくスピード・パワー・賢さの数値がB+と高め、スタミナと根性がC+、という数値となっております。 マイルレースに適した良ステータスですね。

一方スキルの方は固有を含めた7つが全て「逃げ」特化型のスキルでスタートからゴールまで広い範囲でレースを優位に運べるようになっています。 速度も加速力もスキルでブーストしつつ最終直線で発動する固有スキルで一気に突き放す、と言うのが必勝パターンです。 

全体的に安定したレース運びであまり崩れることは無く、並のウマ娘では簡単に逃げ切られてしまいます。 敵にするとかなり厄介な相手ですね・・・

対戦する時はちゃんとついていけるようスピードを中心にしっかり鍛えたウマ娘で挑むようにしましょう。

実際に戦ってみた

では実際に戦っていきます。 今回出走してもらうのはこの娘です(*’ω’*)

マイル用に育成した”花嫁”エアグルーヴ姐さんです。

SS+のスピードをはじめとしたそこそこ優秀なステータスに発動しやすい速度アップスキルを数多く持ったウマ娘でステータス的にはかなり優位に立っていると言っていいと思います。

そして実際に出走。・・・なんですがここでまたしてもこないだと同じく、「先行」向きで育てたのに作戦を「差し」にしてしまう痛恨のミス。 すまん姐さんやっちまったよ・・・(-_-;)

 スタート直後~レース前半戦は(不本意な)作戦通りやや後ろめの9位ほどに付け様子を見守るエアグルーヴ、対してミホノブルボンの方はスタート直後から堅実な走りで常に先頭をキープ。 そのまま大きな波乱のないままレースは後半戦へと突入します。

またやっちまった・・・(作戦)

第3コーナー付近でも9位ほどに沈んで動かない姐さんに、作戦を先行だと思い込んでいるトレーナーは「あれ、これ大丈夫か・・・?」と一人不安に。 そんな心配をよそに実際は自分の思い通りにレースを運んでいた姉さんが最終コーナー付近で外側から一気に仕掛けます。

最終コーナー付近で外側に大きく広がりそこから一気にギアを上げ加速。 最終直線でミホノブルボンを差し切り見事勝利をものにしました。距離は遠かったけどアニメでのライスシャワーみたいな勝ち方でしたね(*’ω’*)

という訳で不本意な作戦で実力は完全には発揮できなかったものの見事勝利。 その後スキップで2戦して一回2着となりましたがなんとか2勝1敗と勝ち越すことができました。

戦ってみた感じですがやはりレース全体を通して大崩れすることはまずなく常に先頭をキープしてきます。 こちらが逃げ作戦で挑まない限りはまず先頭だと思っていいですね。 この距離ではスタミナ切れも期待しにくいのでやはりスピード・パワーで上回る王道の勝ち方が一番かと思います。 最低でもミホノブルボンを上回るA以上を目指して育成してきましょう。

という訳で今回は以上になります。 皆さんもぜひ自慢のウマ娘で強敵・ミホノブルボンに勝利しましょう。


固定ページ

投稿一覧

カテゴリー

ウマ娘

この記事を書いた人

タニシ翔

アニメ・ゲーム・プラモ・アクアリウム等のインドア趣味好きおじさん。
最近はウマ娘やプリコネ、カイロソフト作品を主にプレイ。
推しはライスシャワー・ナイスネイチャ。

家庭機は3D酔いしやすいので主にSwitch信者ですがPS4もたまにプレイ。ダンガンロンパ・龍が如くシリーズ好き。

プラモは主にアニメの影響でガンプラや戦車を主に作る。
ただし塗装やライン消しすらこだわらない超ライトユーザー。

アクアリウムの魅力に最近ハマり色々模索中。タニシ可愛い

タニシ翔をフォローする
タニシ翔をフォローする
Shou Blog

コメント